無料の会員登録をすると
お気に入りができます

すごっ!話し上手な人がしている8つのこと

ライフスタイル

会話が弾まなかったり、変な雰囲気になったり……。どうすれば話し上手になれるのだろうと悩んでいる人に向けて、過去、キャバ嬢として活躍していたライターのまるさんが話し上手な人の特徴と会話がうまくなる方法について教えてくれました。会話が苦手だと感じている人は必見ですよ!

(1)会話相手に意識を向ける

picture

話下手だったり、会話が苦手な人は会話中、「うまく話さなきゃ」「失敗したくない」「会話は苦手なのに……」など、自分の感情で頭がいっぱいになりがちです。

自分のことばかり考えてしまうと、人との会話を楽しむ余裕も無くなりますし、空回りしてしまいます。

会話中は、会話をしている相手に意識を向けてみてください。「相手が求めている情報か」「相手がどう思うか」といったように、会話中は相手が主役だと考えると話しやすいでしょう。

(2)話す内容を整理しておく

picture

人との会話で大切なのは、「伝えたいことを整理しておく」ということ。頭の中で話の筋道を立ててから相手に会話ようにすると、要点が伝わりやすくなり、齟齬が生まれにくくなります。

とはいえ、ポイントだけを簡潔に伝えていては、「冷たい」といった印象を持たれやすいのも事実。そんな時は要点を伝えつつも、相手の反応に合わせて相づちを打つなど、会話のキャッチボールをするように心掛けてください。

(3)結論から話す

picture

話し上手になるための近道は「まず結論から話す」ということです。これは会話の相手が誰であろうと使えるテクニックですね。

飲み会などではダラダラと結論の無い話をして楽しむこともあるでしょう。しかし、普段からそのような話し方だと、相手によってはストレスに感じることもあります。

まずは「結論」そして「それに至った理由や感情」を話すようにすれば、誰との会話もスムーズに進むでしょう。

(4)難しい言葉は使わない

picture

話し上手な人は、特定の人しか理解できないような専門用語やビジネス用語、難しい言葉は使いません。小説やドラマなどを見ていても言葉の意味が分からないと内容が入ってこないですよね。

会話は「相手」がいて初めてなり立つもの。相手に対しての気遣いができるかどうかで「話し上手」と思われるか「話下手」だと思われるかが決まります。言葉も相手に伝わりやすいと思うものを使うようにしましょう。

(5)話すスピードに気を付ける

picture

話し上手な人の特徴にもあったように、会話には「リズム」や「テンポ」があり、それはとても重要なことです。会話のテンポを無視して自分がしたい話ばかりする人や、押し黙ってしまう人は「空気が読めない人」だと思われることも多いでしょう。

相手の話すスピードにも注目し、スピードを合わせることでテンポが乱れずスムーズに会話が成立します。

(6)抑揚をつける

picture

人との会話では「感情を表現する」ことも大切なポイントです。無表情で淡々と話すのは、人によっては「冷たい」「関心が無さそう」だと思われることがあります。また、話によっても感情を見せることで、相手が話の内容をイメージしやすくなります。

難しく考える必要はありません。楽しい話をしている、聞いている時は明るい声で話すなど、会話に合わせて感情を表現すれば良いだけです。

(7)表情豊かに話す

picture

声のトーンに抑揚をつけるだけでなく、表情も感情に合わせることを忘れずに。これは特別意識しなくても、会話で感じたことを自然に表現すれば良いでしょう。

表情を出すことが苦手な人は、身振り手振りなど、ジェスチャーを加えるようにしても良いでしょう。そうすることで、相手は「自分の話に興味を持ってくれている」「もっと伝えたい」と感じるようになるはずです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ