無料の会員登録をすると
お気に入りができます

あなたは大丈夫?[してはいけない]肩こり・腰痛を悪化させる座り方とは

デスクワークで長時間座りっぱなしが続くと、意識していてもつい背中が丸くなり、肩や顔が前にでてしまうもの。そんな座り姿勢の乱れは、肩こりや腰痛を悪化させる原因になります。もし、ストレッチや運動してもなかなか改善されないと感じているのなら、座り方の癖を見直す必要があるかもしれません。ぜひこの機会に、自分の座り方をチェックしてみませんか?

不調を悪化させる座り方の癖とは

パソコンに向かう時、普段どんな座り方をしていますか?最初は正しい姿勢で座っているはずなのに、時間が経ち疲れてくると、座り方が変わってきませんか?ついやってしまう人が多い座り方の悪い癖をチェックしてみましょう。

猫背・反り腰

picture

猫背姿勢になっていませんか?

骨盤が前後に傾く座り方。脚を投げだしたり背もたれに寄り掛かかったりすると猫背になり、骨盤が後ろに傾きます。逆に背筋を伸ばそうと意識しすぎると反り腰になり骨盤が前に傾きます。これは、最も多くの人がやりがちな悪い癖かもしれません。

脚を組む・肘をつく

picture

脚を組む・肘をつくと、体の重心が左右どちらかにずれて傾いてしまいます。

重心が左右に傾く座り方。脚を組んだり、肘をついたりすると、体の重心が左右どちらかにずれて傾きます。体がバランスを整えようとして、背骨が湾曲し、体に負担がかかります。

足が床から浮く・椅子に足をからめる

picture

足が床から浮くような高さの椅子に座っていませんか?

土台が不安定になる座り方。椅子の高さが合わず、足が浮いたり、また、高さに問題がなくてもつま先立ちや椅子に足を絡めたりすると、体のバランスが崩れ不安定になります。足の置き場により、内股になったり、がに股になったり、膝や股関節まわりにも負担がかかります。

これらの癖により体に負担がかかると、肩こり・腰痛だけでなく関節の痛みに繋がることもあります。更に、脚のむくみやポッコリお腹など、ボディラインが気になる人、ダイエット中の人にとっては、効果が半減する可能性もあるので要注意ですよ!

正しい座り姿勢を身につけよう

正しい座り方のポイントを3つにまとめてみました。実際に座りながらチェックしてみましょう!

・顎を軽くひき、背筋を伸ばして座る。背もたれに寄り掛かることはやめよう!

・足の裏をきちんと床に下ろして座る。脚を組むのをやめ、脚幅、膝の角度も自然な位置に調節しよう!

・お尻を安定させて座る。骨盤や背骨が傾かないように姿勢を整えよう!

長年の癖があると、正しい座り方に違和感があるかもしれません。少しずつ体に覚えさせ、良い癖を身につけましょう!また、座りっぱなしにならないことも需要なポイントです。どんなによい姿勢であっても、長時間になると背中や肩、腰の筋肉は疲労します。その結果徐々に乱れ、悪い癖がよみがえることもあります。そうなる前に、こまめに休憩をはさみましょう。立ち上がったり、歩いたり、体を動かす事も忘れないようにしてくださいね!

最後に

そもそも癖は無意識に繰り返してしまうもの。自分では気づかないケースも多く、知らず知らずのうちに自ら不調の原因を作ってしまうこともあります。ひどくなってから何とかするのではなく、常日頃より、自分の癖を見直すことが、肩こり・腰痛などの不調に悩まない一番の方法なのかもしれませんね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ