暑い夏は外に出かけづらいため、おうちで過ごしているという方も多いかと思います。
長い時間を過ごすおうちは、出来ればすっきりとさせたいもの。
今回は、物を減らす&増やさずにお部屋をおしゃれに見せる15のコツをご紹介します。
見た目が涼やかなのはもちろん、風通しも良いので冷房効率もアップするかもしれません。
物を減らして、ゆたかに暮らす
①ディスプレイスペースを、コンパクトにする
空いているところがあると、お気に入り雑貨や思い出の品などをたくさん飾りたくなるもの。
こちらのように、コンパクトなディスプレイ専用スペースを作ると、飾ったものも際立ちます。
気軽に移動できるので、模様替えも楽々ですよ。
②地べたに座って、空間を広く使う
テレビ前には、ソファやクッション、椅子などがあるのが当たり前だと思ってはいませんか?
低めのテレビ台を設置すると、地べたに座ってテレビを見ることができます。
広々とした空間があれば、お掃除も楽ちん。
おもちゃを広げたり、運動をしたりとマルチに使えます。
③かわいい紙もので、おうち時間を楽しく
可愛い雑貨やおもちゃをディスプレイをするのも楽しいですが、あれこれ買うとお金もかかるばかりかお手入れの手間もかかってしまいます。
それでもインテリアを楽しみたい!という方には、ポストカードなどの紙ものがおすすめです。