【幼児の朝ごはん実例】子どもがなかなか食べないという悩みが多い朝食。和食、パン、おにぎり、シリアル…簡単に準備できて子どもの食が進む朝ごはん献立を紹介します。
みなさん、毎日の朝ごはんどうしていますか?
でも、忙しい朝…登園までの時間との闘いでもあり、手間をかけて作れないし、子どももなかなか食が進みませんよね。そんな幼児の朝ごはん、どんなものを作れば食べてくれるの?野菜やたんぱく質はどうやって取り入れたらいいの?など悩みはいっぱい。
そこで、みんなが作っている"幼児のリアル朝ごはん"をご紹介。これならマネできるかも!というポイントがいっぱいですよ。
【コーントースト】好きなおかずをワンプレートに!

asayasiさんのInstagramより
・コーントースト
・ウインナ
・ゆでブロッコリー
・卵焼き
・チーズ
・りんご
トーストをメインに子どもが大好きなおかずをワンプレートに。量は完食しやすく少なめに、朝かならず食べてほしいパン(炭水化物)はコーンマヨのうまみと甘みをプラスしているところがさすが!です。ウインナ、卵焼きでたんぱく質を、りんご、ブロッコリーでビタミンや食物繊維をしっかり補給の栄養満点プレートです。
また、子どもに人気の6個入りのデザートチーズは、たんぱく質が取れる便利なアイテム!ぜひマネしたいアイデアですね。
朝から食後のデザートが別皿で用意されているのは、子どももテンションUPしそう!
【パン】楽しく食べられるひと工夫アリ!

ohben10さんのInstagramより
・パン
・はんぺんとウインナのウサギさん
・きゅうり
・ミニトマト
レンジで温めるとおいしいコストコのパンは子どもも食べやすい!はんぺん&ウインナでタンパク質もしっかり摂取。ウインナの耳に、チーズと海苔でお顔を作り、かわいいウサギの完成★
動物の形にしたり、お顔を付けたり、などちょっとしたひと工夫で子どもは食が進みますね。
少しでも食べてほしい野菜を、スティック状や半分に切って食べやすいサイズにしているところもポイントです。
【ピザトースト】子ども大好き!手で食べられるおかず
