無料の会員登録をすると
お気に入りができます

システムキッチンをもっと便利に。収納一つで使い勝手をよくするおすすめ実例集

インテリア

システムキッチン収納の使い方実例集!

キッチン周りは、調理器具、食器、掃除用品、ストック食材など収納するものがとにかくたくさんありますよね。

システムキッチンは収納するスペースがたくさんありますが、それでも整理して収納しないと、全部納まりきらなかったり使いたい時にどこにあるかわからなくなってしまうことも。

それでは、システムキッチン収納のおすすめの使い方の実例をご紹介していきます。

目次

システムキッチン収納の実例【シンク・コンロ下】

調理器具を立てる収納実例のシステムキッチン

システムキッチンのコンロ下の上段の引き出しは、すぐに使えるように鍋やフライパンなどの調理器具を収納するのにおすすめのスペースです。

鍋とフライパンをそれぞれ重ねてしまうと、下の方のものを取り出すのが面倒になってしまいます。

そこで、伸縮できる収納ラックスタンドに立てておくと使いたいものが一目でわかるようになり、フタも一緒に立てておけるので便利ですよ。

キッチングッズの整理方法のおすすめ見本

システムキッチンのシンク下の上段の引き出しは、掃除道具やダスターなどを収納するのにおすすめのスペースです。

小さいものやバラついてしまうものが多いので、見本のようにケースごとに分けて収納するのがコツ。

ダスターはたたんでから立ててケースに入れます。

整理トレーは清潔なホワイトで統一すると、見た目もスッキリして綺麗に見えるのでおすすめです。

システムキッチン下段の備品の収納実例

システムキッチンのシンクやコンロ下の下段は少し浅い引き出しになっていることが多いので、その高さに合わせてジップロックやポリ袋やタッパーなどの備品を整理して収納した実例です。

それぞれキッチン消耗品用ケースに入れ替えておくと、低い位置でも取り出しやすくスッキリ整理できます。

テプラでラベリングしておくと、一目見てわかるのでさらに便利ですよ。

立てる収納の便利なアイテムの使い方実例

ニトリや無印良品、100均でも売っているファイルボックスは、立てる収納におすすめのアイテム。

使い方は、システムキッチンの深い引き出しの幅に合わせて入るだけファイルボックスを並べ、食器やキッチングッズを立てて収納します。

ファイルボックスの幅はいくつか種類があるので、引き出しのサイズを確認し、収納するものの量や分け方によって選んでください。

システムキッチン収納の実例【浅い引き出し】

綺麗に整理された引き出しの使い方実例

picture
ameblo.jp

幅の広いシステムキッチンは、上段に浅い引き出しがあります。その浅い引き出しの見本になる使い方がこちらの収納実例。

シンデレラフィットするグッズで整理する方法もありますが、少しゆとりを持たせてディスプレイのように並べてみてください。

すると、綺麗に整理されて気持ちいいだけでなく、カトラリー選びも楽しくなって食事の時間が楽しみになりますよ。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ