▼総合評価
焼けにくさ
○
命中率
○
使用感
○
シャボンのやさしい香りが20代モニターから特に好評だったミーファ「フレグランスUVスプレー」。ふんわりとしたミストが髪全体に広がりやすいです。
リシャン
大容量UVスプレー
(フルーティフローラルの香り)
SPF50+・PA++++
実勢価格:1320円
容量:250g
▼総合評価
焼けにくさ
○
命中率
○
使用感
◎
リシャン「大容量UVスプレー」は、ベタつかず、ふわっと広がる軽いミストが高評価を獲得しました。ただし、UVカット率が59%と少々頼りないのが惜しいです。
UVラベル全体がうっすらとピンクに変化しました。1位のアネッサほど紫外線をカットできるわけではないですが、ほどほどに防ぎました。
紫外線予報
透明UVスプレー
SPF50+・PA++++
実勢価格:2035円
容量:150g
▼総合評価
焼けにくさ
○
命中率
○
使用感
○
紫外線予報「透明UVスプレー」はどのテスト項目も平均的で、UVカット率は6割超えでした。ややクセのあるシトラスの香りは、好き嫌いが分かれるかもしれません。
ワンダーハニー
エッセンスUV ひんやり透明スプレー
シトラスソルベ
SPF50+・PA++++
実勢価格:1540円
容量:60g
▼総合評価
焼けにくさ
△
命中率
◎+
使用感
△
命中率が高評価のワンダーハニー「エッセンスUV ひんやり透明スプレー」。狙ったところにスプレーが届き、ムラなくかけられます。ただし肌についた際に独特のひんやり感があり、好みが分かれるかもしれません。UVカット率は約3割程度なのが惜しいところです。
UVラベル全体が紫外線に反応してピンクに変化しました。これでは日焼けを防ぐのは難しいかもしれません。
髪にかけると水滴状に液剤が残ってしまいました。また清涼感がウリのスプレーですが、その独特の“ひんやり感”が苦手という人も。
パラソーラ
フレグランス UVスプレー N
SPF50+・PA++++
実勢価格:921円
容量:90g
▼総合評価
焼けにくさ
△
命中率
○
使用感
○
パラソーラ「フレグランス UVスプレー N」の命中率や使用感はそこそこでしたが、肝心のUVカット率が4割程度と伸びませんでした。
頭皮が日焼けして赤くなってしまった場合、そのままにしておくとトラブルになりかねません。皮膚がめくれてフケのようにはがれたり、毛根がダメージを受けて髪が抜けたりすることも。症状を悪化させないためにはアフターケアが大切です。
頭皮の日焼け後のケアは、肌と一緒。頭皮が赤くなるほど日焼けしたときは、保冷剤をまいたタオルやぬれタオルでよく冷やします。