無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ねじってゆっくり動くのがコツ!きつくないのにハムストリングスが柔軟になる[筋膜リリースヨガ]

美容

腿の裏側が硬くて、前屈が深められないと悩んでいませんか?ハムストリングスは、ただ伸ばすだけでは柔らかくなりません。筋膜にアプローチして、 効率よく簡単に柔軟性を高める方法を紹介します。

ハムストリングスへの効果を高めるプレワーク

ハムストリングスの硬さには、多くの筋肉&筋膜が関係しています。準備運動では、毎日の歩きグセなどで硬くなっている、足裏や足首を ほぐすことからスタートし、下半身の柔軟性を高めましょう。時間がないときは、1つのワークだけを行っても効果あり。

ワーク前に今の状態をチェック

立位前屈で手の位置が…

picture

photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

ダウンドッグでかかとが床から…
picture

photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

三角のポーズで下の手の位置が…

picture

photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

【START】

足首回し

ねじる動きの土台になる足底筋膜をゆるめる
場所を変えながら足裏を押し、足指〜足首を回して足底筋膜にアプローチ。硬くなりやすい足底筋膜を伸ばすと、ハムストリングスをはじめ、脚の背面の筋肉がゆるみます。

手指と足指で握手し、もう片方の手で押さえる位置を変えながら足を回す。左右に各10回。反対側も。

picture

photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

位置を変えて行おう

picture

拇指球
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ