9カ所から選べる! バラエティに富んだレストラン
前述したセイルフィッシュカフェのほか、鉄板焼きとフレンチが楽しめるフォーシーズン、寿司バーロイズなどバラエティに富んだレストランが9カ所あるのも、こちらのホテルの魅力。なかには海上に浮かぶように立つレストランもあります。
海上のレストランへは橋を渡ってアプローチ。テンションがあがる!
海風(うみかじ)の店内。思わず海の中にいるかのような気分になる。日曜定休
珍しいセミエビやイセエビなどを炭火焼やお造りで。価格は時価
なかでも特徴的なのが海風(うみかじ)。海上レストランの地階にあり、水槽を眺めながら新鮮な沖縄の海産物や肉を炭火焼きで楽しめます。海ぶどうやゴーヤーちゃんぷるー、ラフテー(豚の角煮)など郷土料理も揃えています。
コーラルシービューの「BBQ」1人7000円~。木曜定休
海上レストランの上階にあるコーラルシービューでは、テラス席と店内席があり、テラス席では海を眺めながらBBQが楽しめます。サンセットタイムがおすすめです。
ホテル2階にあるフォーシーズン。コース1万3000円~。火曜定休
優雅なディナーを楽しむなら、フォーシーズンがおすすめ。メニューはフレンチのコース料理と鉄板焼き。特に鉄板焼きではシェフがこだわりぬいた上質な肉を丁寧に焼き上げて提供してくれます。
まるで動物園? 珍しい生き物にも出会えます
取材中、ミナミアメリカオットセイの散歩シーンに遭遇(いつも見られるとは限らない)
ルネッサンス リゾート オキナワでは、イルカ以外にもたくさんの生き物が飼育されています。
ロビーではインコが放し飼い。おしゃべりも上手
ロビーにはインコがヤシの木にとまってお出迎え。ホテルを訪れる人を和ませてくれます。
小型のカンガルー、ワラビー。「アニマルライブラリー」3000円などでふれあえる
アウトドアプールの横にある、わらびー広場では、小型のカンガルー、ワラビーやカピバラ、オニオオハシなどがのんびりとすごしています。
こちらでは「アニマルライブラリー」1人3000円を実施。生き物に関するレクチャーを受けた後にふれあい体験ができます。ワラビーは人懐こく逃げないので優しくナデナデしてあげると喜びますよ。
ケヅメリクガメの世話をしながら環境について考える「リクガメの飼育体験」1組(1~5名)1万2000円
エイの生態について学べる「フィッシュライブラリー」1人3000円もある
さらに、わらび―広場の横には、沖縄のサンゴの海を再現したリーフガーデンがあり、熱帯魚やアオウミガメ、アオヒトデなど約80種もの海の生き物が暮らしています。
生き物とふれあいながらのリゾートステイ、憧れますね。