油をぐんぐん吸収するわたぐも
フライパンに出しすぎてしまった油や、調理後に残ってしまった油はどうすればよいのか悩んでしまいますよね。
ナノ繊維でできたわたぐもというアイテムを使えば、残った油もぐんぐん吸収してくれます。
使う分だけをちぎって使えるところがおすすめのポイントで、エコでお財布にも優しいです。
面倒な油の処理におすすめ廃油処理パッド
先ほどご紹介したわたぐもは少量の油の処理におすすめですが、油の量が多い場合にはこちらの廃油処理パッドを使うのがおすすめです。
残ってしまった油をしっかり吸収してくれるので、ゴミ捨てがしやすくなります。
揚げ物をしたあとの掃除や後片付けが面倒な方も、こちらのアイテムを使えば片付けもスムーズに。
【セリア】おすすめの変わり種キッチングッズ
テーブルに置いて使える計量スプーン
こちらの計量スプーンはテーブルに置いて使える便利なキッチングッズです。
テーブルに計量スプーン置くと両手が空くので料理もスムーズにできますね。
また目盛りも見やすくなっており、小さじ1・大さじ1をこれ1本で計量できます。
また両サイドに注ぎ口がついているので、右利き左利き関係なく使えるておすすめです。
チーズやバターがスッキリ入るケース
スムーズに料理をするためには、環境を整えることも大切ですよね。