いまやテレビなどでも取り上げられることの多い人気ショップ「コストコ」。クリスマス準備には欠かせないショップですが、先日発見した「グラスデコクリスマス」は子どもと過ごすクリスマスに超ぴったりなアイテム☆実際に作ってみた体験とともにコストコのグラスデコの魅力を紹介します。
こんにちは。月に3、4回はコストコに通う3児のママ・舞です。
もうすぐクリスマス。街はクリスマスムードですが、部屋の飾り付けがちょっぴり寂しいという方にぴったりな商品をコストコで発見しました!
それがこちらの「グラスデコ」。オリジナルのステンドグラスやキーホルダーを簡単に作れるキットです。
コストコの店頭では2種類のグラスデコが販売されていて、こちらはクリスマスバージョン。
箱を開けると専用のインクが24色、さらに部屋に吊るして美しい光を楽しめる「サンキャッチャー」や「イラストシート」などが入っており、充実のセットになっていました。
しかもこれだけ入って2298円(税込)と、手が届きやすい価格もうれしい限り
箱の裏に簡単な作り方の説明が書いてあったので、さっそくチャレンジしてみました!
作り方は2通り!
グラスデコの作り方は2通りあります。
まずは付属のサンキャッチャーと呼ばれるキーホルダーのようなアイテムに、専用のインクを流して作るもの。
もうひとつは付属のイラストの上に透明フィルムをおき、黒のインクでなぞって乾いたらカラーインクで色を付けるステンドグラス。
クリスマスデザインのかわいいイラストがいっぱいありますよ♡
サンキャッチャーを作ろう
まずは簡単なサンキャッチャー作りに挑戦!
こちらは枠の中に色を入れていくだけなので難易度は低め。
細かい部分は爪楊枝を使って隅々までしっかりインクを入れていきます。
10歳の長女は工作が大好き。手先が器用なのでコツをつかむと次々と仕上げていきます。
集中して黙々と作業していました。
7歳の次女も初めての遊びに興味津々。何色にしようかな、とインクを選んでいる時からとても楽しそうです。
24色のインクペンはマットなもののほかに、ラメ、大粒のラメ入りの合計3種類があります。
枠の中の色は1色だけでなく重ねたり、グラデーションのように2色を合わせてみたり、それぞれ工夫して作っていました。終わったら8時間ほど乾燥させて完成です。
塗っていた時と違って乾くとクリアな質感になり、キラキラも増してとても綺麗!
基本の手順だけ教えてあとはとにかく自由にやらせてみたら、思いのほか娘たちの作品の完成度が高くて筆者は感心してしまいました…!性格や個性が出て、面白いですね。
サンキャッチャーはそのまま部屋に飾ったり、キーホルダーとしても楽しむことができますよ♪
ステンドグラスに挑戦!
今度は筆者が大き目サイズのステンドグラスに挑戦!
こちらはサンキャッチャーより少し工程が増えます。
まず好きなイラストを選んでその上に透明フィルムをおき、黒インクでなぞります。それを8時間ほど乾燥したあとに、色付け。
色付けする際に少し多めにインクを出すと、フィルムからはがしやすく、ムラのない綺麗な仕上がりに。
日当たりの良い窓に貼ってみました。光が通ると透けるステンドグラス、ラメもキラキラ輝いていて綺麗♪
貼ってはがせる素材なので、気軽に楽しめるのがうれしいですね。
窓だけでなくボトルや瓶に貼ってもかわいいインテリアになりますよ。