無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ホッと温まる。とろ〜り濃厚な「豆乳味噌うどん」[渡辺康啓さん考案]

レシピ

寒さがいっそう厳しくなる2月、体を芯から温める煮込みうどんがうれしいですよね。そこで本連載では料理家の渡辺康啓さんに教えてもらった、創作煮込みうどんのレシピをご紹介。冷凍うどん&手作りつゆで簡単絶品!第二回は「豆乳味噌うどん」です。

とろ〜りスープの豆乳味噌うどん【冬のホッと煮込みうどん#2】

Photo by 合田和弘
Photo by 合田和弘

2月の毎週日曜日連載「冬のホッと煮込みうどん」では、お手頃な冷凍うどんを使って、面倒な手間なく作れる創作煮込みうどんレシピをご紹介します。第二回は「豆乳味噌うどん」。

教えてくれたのは、料理家として活躍する渡辺康啓さんです。

Photo by 合田和弘
Photo by 合田和弘

料理家/渡辺康啓さん鳥取県生まれ。ケーキ教室を主宰する母のもと、来客の多い家庭で育ち、おもてなし料理を身近に育つ。有名アパレルブランド勤務時代に友人から勧められて料理の道へ。ケータリング事業からスタートし、2007年に料理家として独立。6年過ごした福岡から2021年9月、再び東京に拠点を移す。本場イタリアで出会った味をそのまま再現するスタイルは受講者に人気。著書に『毎日食べる。家で、ひとりで。』(KTC中央出版)、『果物料理』(平凡社)など

渡辺康啓さんの公式Instagram

「『豆乳味噌うどん』は、福岡でお気に入りのうどん屋さんのメニューをアレンジしたもの。福岡ってラーメンのイメージが強いけれど、実はうどん文化なんです。

そのお店では揚げた鶏つくねを入れているんですが、今回はじっくり焼いた長ねぎと油揚げに。長ねぎとごまの香りをたっぷり含んだ豆乳スープがとろりと絡まったうどん、最高ですよ!」

前回の記事はこちら▼

材料(1人分)

調理時間:20分

・冷凍うどん……1玉
・長ねぎ……20cm
・油揚げ……8cm角1枚
・白ごま……大さじ1杯
・昆布いりこだし……150cc ※顆粒のだしの素でも可
・豆乳……150cc
・味噌……適宜(大さじ山盛り1杯目安)
・菜種油……適宜
・ゆずこしょう……大さじ山盛り1杯ほど

下ごしらえ

Photo by 合田和弘
Photo by 合田和弘

・長ねぎは5cm長さに切る
・油揚げは短冊切りにする
・白ごまを鍋で乾煎りする
・冷凍うどんを解凍する

作り方

1. 乾煎りした白ごまを半ずりにする

Photo by 合田和弘
Photo by 合田和弘

香ばしく乾煎りしたごまを、すり鉢で半ずりにします。完全な粉状よりも、ある程度かたちを残すのがポイントです。

「香りも大切な要素なので、ぜひ煎りたてのごまを使ってください!」

2. 鍋に菜種油を熱し、弱火で長ねぎを焼き付ける

Photo by 合田和弘
Photo by 合田和弘

土鍋に油と長ねぎを入れ、弱火でじっくりと焼き色をつけます。今回、渡辺さんは香りのいい菜種油を使っていましたが、ご家庭にあるものでOKです。

「きれいな焼き色をつけるコツは、なるべく長ねぎに触らないこと。ねぎに焼き目をつけながら、香りを油に移していきましょう」

Photo by 合田和弘
Photo by 合田和弘

色良く焼き上がったら火を止め、長ねぎを皿に取り出します。渡辺さんは9分ほどかけて丁寧に火を通していきました。

「ねぎの香りを移した油はこのまま使うので、捨てないでくださいね」

3. 鍋にだし、豆乳を入れ、強火で温める

Photo by 合田和弘
Photo by 合田和弘

土鍋に昆布いりこだし、豆乳を加えて強火で加熱します。

「今回使ったのは昆布いりこだし。僕オリジナルの昆布いりこだしは水出しするから簡単で、すっきりした味に仕上がるのでおすすめです。

香ばしくから炒りしたいりこ12g、昆布10cmを2Lの水に浸け、ひと晩冷蔵庫に入れるだけ!冷凍保存もできるので、よかったら試してみてくださいね。もちろん顆粒のだしの素を使ってもいいですよ」

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ