無料の会員登録をすると
お気に入りができます

スモークツリーのおしゃれな飾り方まとめ。室内な庭などでできるお手本をご紹介

インテリア

スモークツリーの飾り方|吊るす

シーリングレールに沿わせた飾り方

シーリングレールに枝を固定して、そこからスモークツリーなどのドライフラワーを吊り下げる飾り方をしています。

スモークツリーをプラスしたのでボリュームアップしてムーディな食卓に。

名前はふんわりと煙が上がったような形状から付けられています。

スモーキーなフォルムと色味がインテリアに加わり、ぐっとおしゃれになりましたね。

境目があいまいになりお部屋を柔らかな雰囲気にしています。

枝からバランスよく吊るした飾り方

ふわふわしたことろだけを使って枝に取り付けた飾り方です。

アジサイやユーカリなどの可愛らしいアイテムも一緒に使っていて、お子さんの記念日の演出にぴったり。

フロアにもミルクピッチャ―のような容器にスモークツリーが合わせられていておしゃれですね。

ドライフラワーの色味は抑えられているため、花器を濃い色にするとくすみカラーを引き締めてくれますよ。

彩りよくリースに仕立てた飾り方

庭にある草花を使ってリースに仕立てられたら素敵ですよね。

こちらは庭で採取できそうなアナベル・オレガノ・ナズナ・スモークツリーなどを使って、リースにした飾り方です。

アナベルやスモークツリーのスモーキーカラーにオレガノやナズナのグリーンが映えておしゃれですね。

ドライフラワーを作る前には、草花にしっかりと吸水をさせるひと手間が効果的です。

フレームにボリュームをプラスした飾り方

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ