スタジオジブリ作品はどれも名作なのですが、興行収入ランキング1位がこちらの【千と千尋の神隠し】なんです。
引っ越し先に向かっていた10歳の千尋という女の子が、奇妙な町に迷い込んでしまう・・という物語です。
油屋の人々との出会いにより、千尋が大きく成長する姿は感動すること間違いなし。
様々なことを考えさせられる奥深い映画なので家族で観るのに、おすすめのファミリー向け映画です。
言わずと知れた名作「トイストーリー」

1996年に日本で公開されたトイストーリーは、公開時から現在に至るまで長く愛され続けている名作です。
主人公のカウボーイ人形ウッディが、おもちゃの仲間たちと繰り広げるファンタジーCGアニメーション作品になっています。
シーズン1から続けて観ると、ウッディや仲間たちがどんどん成長し、彼らの絆も深くなっていきます。
大人が見てもウルっとくるシーンもあり、家族向けのおすすめ映画です。
ファミリーで楽しめる大ヒット作「SING」

興行収入51億円を突破した大ヒット作品のSING(シング)は待望の続編が日本でも公開されましたね。
SINGは今にも経営破綻しそうな劇場の支配人、コアラのバスター・ムーンが主人公。
大切な劇場を守るために歌のオーディションを開くのですが多くの困難と試練がムーンを待ち受けています。
ストーリーはもちろん歌やダンスも見どころで、笑いあり涙ありのミュージカルアニメーションです。
家族で観るおすすめ映画|邦画
家族で観たい「そして父になる」

家族で日本の映画を観るなら福山雅治さん主演の【そして父になる】がおすすめです。