「つみたてNISA」どこで始めよう?
自分たちの家計に合った方法で、1000万円貯蓄を目指す限定企画「1000万円貯蓄塾」の最終回。
“塾生”として企画に参加してくれるロカリ読者といっしょに、あなたの家計を見直してみませんか?1000万円という金額が、現実的な貯蓄目標として変わるかもしれませんよ。
前回に引き続き、塾生さんは・・・
2年後に美容室を開業予定!アカネさん(仮名)
「10年以上かけて1000万円貯めたい」
「1000万円貯蓄塾」最終回の塾生さんは、6歳のお子さんをもつアカネさん。美容師のパートをしながら、2年後に美容室を開業する目標のために日々奮闘中です。
旦那さんとアカネさんはお互いの収支や貯蓄を明かさないスタイルを続けているため、前編ではお子さんの教育費の貯め方を水谷先生に相談。
今回の企画には「10年以上かけて1000万円貯めたい」と参加してくれましたが、教育費や開業資金などお金がかかるようで…。
▼アカネさんの「前編」の記事はこちら
☑ アカネさんのプロフィール
▼家族構成/3人暮らし
・アカネさん(32歳)※パート勤務
・夫(33歳)※2022年春に起業
・お子さん(6歳)
青森県/賃貸アパート/車あり
家計診断&コーチしてくれるのは・・・
迷える塾生たちの家計を診断&コーチしてくれるのは、ファイナンシャルプランナーの水谷明日香先生です。
アカネさんの家計を診断し、「つみたてNISA」や保険の見直しについてアドバイスしてくださいました。
※アカネさんの家計診断については、「前編」の記事で紹介しています。
家計診断から約1ヶ月。
前編の記事でご紹介した通り、水谷先生の家計診断とアドバイスを受けたアカネさん。
あれから約1ヶ月後。アカネさんの家計に変化があったのか聞いてみました。
スマホのプランを見直してみたけれど…
お子さんの教育費や開業資金のために、スマホ代を見直そうと動いたアカネさん。
料金プランを見直そうとシミュレーションをしたり、携帯会社に勤めている知人に相談したそうですが、仕事やプライベートでも使用頻度が高いため、すぐに見直すのは難しく様子をみることに。
(しかし最近スマホが乗っ取り被害にあわれたそうでロカリ編集部も心配しております…!)
まずは加入している生命保険を見直していきたいと話してくれました。