質問5.シャヴァーサナで寝てしまってもいいの?
回答:できれば寝てしまわずにポーズを味わおう
A インストラクターによって見解が違う場合もありますが、本来はシャヴァーサナもポーズの1つですから、寝てしまわずにそのポーズの効果を味わうのがよいでしょう。寝ていないけれども、頭の中は空っぽで心が静かな状態。「心が停止している」状態がヨガのゴールでもあります。「寝てしまってもいいですよ!」と声をかけてくれるインストラクターもいますが、それは現代の働く人たち(生徒さん)があまりにも疲れているので、ここで少しでも眠れるのであれば少し休んでいってください、という優しさかもしれません。
関連記事:「"極上のシャヴァーサナ"を体感するための5つのポイント」
この他にもわからなくて不安なことがある場合は、インストラクターやスタジオの受付の方に、ぜひ気軽に聞いてみてくださいね。さらに、ヨガジャーナルオンラインに今さら聞けない!というポイントがまとまっている記事があるので、そちらもチェックしてみて。
ライター/伊藤香奈
2012年、全米ヨガアライアンス200時間を取得。新規ヨガイベントの立ち上げや新人講師発掘オーディションのプロデュース責任者等を歴任。800人以上のインストラクターと出会い、現在ヨガ雑誌やイベントの第一線で活躍するインストラクターを数多く育成、輩出する。2017年に、セミナー講師、ヨガインストラクター、ヨガワークライフコンサルタント、ヨガインストラクター向けキャリアアドバイスセミナー講師として独立。