無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[大根がこんなウマくなるなんて!!]小林まさみさん流「爆発的に美味しい食べ方」幸せと感動が押し寄せるう!

レシピ

こんにちは、食べること大好き!くふうLive!ライターのharusanです。

この季節おいしい大根。しかし大きな図体のあまり、「また余ってしまった」「いつも豚汁になってしまう……」と使い道に困っていませんか?

そんな大根のレパートリーを増やすべく、「大根がメイン級のステーキ」になる贅沢おかずのレシピを紹介します。

“しみじゅわ&甘辛”にお箸が止まりませんでしたよ♪

大根が主役!小林まさみさんの「大根肉巻きステーキ」作ってみた

今回ご紹介するのは、NHK『きょうの料理』で紹介された小林まさみさんの「大根肉巻きステーキ」レシピです。

小林まさみさんは、日テレ系『キユーピー3分クッキング』にもよく登場し、お茶の間で馴染みのある料理家さんですね。

「肉で野菜を巻く料理は手間がかかるから……」とためらったそこのあなた!

筆者もそう思っていました。しかし、作ってみると案外たいした手間ではなかったのと、食べたときの感動が「また絶対作る」と思わせてくれる絶品おかずでした。

早速一緒に作ってみましょう!

材料(2人分)

・大根…1/3本(正味300~350g)
・豚ロース肉(薄切り)…8枚(150g)

【A】

・たまねぎ(すりおろす)…約1/6個(50g)
・しょうゆ、みりん、酢…各大さじ1+1/2
・水…大さじ1
・砂糖…小さじ1
・にんにく(すりおろす)…小さじ1/4

・ベビーリーフ…適量
・サラダ油…大さじ1
・かたくり粉

※大根は1.5cm厚さの長方形2枚分の分量。

作り方①大根を下ゆでする

picture

大根はピーラーで皮をむき、縦に1.5cm厚さに2枚切ります。

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ