無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[子供スマホ管理アプリおすすめ]小学~中学生「Googleファミリーリンク」メリット・デメリット

子育て

おやすみ時間になると自動ロック

picture

設定したおやすみ時間になると、スマホは強制的にロックされます。
保護者への通話などの緊急通話は使えます。

Googleファミリーリンクのデメリット

我が家のGoogleファミリーリンクのデメリットはもうこの1点のみですね。
「Googleファミリーリンク」アプリの評価や口コミでも書き込みされていますが、バグらしき現象が多々おきます。

制限や時間がいつの間にか解除されている

picture

▲スクショの設定時間は「30m」になっていますが、スクショする前に「制限なし」になっていたので、設定を戻した後にスクショしています。子どもは利用中にロックかからなかったので1時間以上つかっていたのかな?

我が家で起こっている「Googleファミリーリンク」のストレスはほぼコレです。
LINEの利用時間や1日の上限が、知らないうちに【制限なし】になっていることが多々あります。

子どもが自分のスマホを操作して設定変更することは絶対にできません。
何かのタイミングで、子どもの「Googleファミリーリンク」にバグが起こり設定が変わってしまうバグのようです。

Googleのサポートに問い合わせても、再インストールとかで抜本的な改善は今のところ見られないです(2022年9月26日時点)。
このバグが解消されると、文句は何もないです(笑)。

スマホを使っているわが子が「良い子普通の子」だったら、自己申告で「なんかアプリがずっと使えるよ~」と言ってくれればいいのですが……。
悲しいかな「悪い子」のようで、夜更かししてLINEとかずっと使いまくってました。

保護者のGoogleアカウントログイン情報は子どもと共有しないこと

子どものスマホを使って承認なども可能です。
その時は、子どものスマホに管理している保護者のGoogleアカウント(メアド)が表示され、Googleアカウントパスワードの入力を求められます。

このパスワードを子どもが知っていると、自分のスマホから承認・変更がいつでもできてしまいます。
ウッカリ共有しないこと、誕生日や記念日など推測されにくいパスワードに変更することをおすすめします。

※制限時間以上にアプリが稼働していたら、バグの可能性が大ですが、一応保護者自身のGoogleパスワードが子どもに推測・漏れていないか見直しましょう。

子どものスマホに設定しておきたいウィジェットやおすすめアプリ

Yahoo!天気

picture

雨雲接近や熱中症アラートがスマホに通知がくるので入れておくと便利です。

Googleカレンダー

picture

部活や塾などの時間を本人が入力することで時間の自覚に期待。
電話帳に誕生日が入っていると誕生日も表示されます。また、デフォルトで祝日などが表示されるので「父の日」「母の日」に何か期待できたり!?

アプリの管理・制限は口頭や口喧嘩で解決する!?

我が家の場合ですが、子どもが使用するアプリや制限時間に関しては、スマホ上で保護者と子どものせめぎ合いはほぼないです。

LINEアプリやLINE MUSICアプリなどの制限時間が上限に達すると、直接「制限解除して~」と口頭で言ってきます(笑)。
そこで、保護者としては「使いすぎ!何をLINEでみてるの!?」と口喧嘩が始まったり……。

Googleクロームでの検索も直接保護者の場所にやってきて「承認して」と言ってきます。

小・中学生なので自宅にいることが多いというのもあります。平日は学校や部活で、学校にスマホは携帯できません。

Googleファミリーリンクは13歳から大人扱いに!?

我が家の子どもは2022年12月で13歳になります。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ