【朝食に】定番バケットレシピ5選
1. 家族みんなで食べられるバケットのハムサンド
レタスとハムを挟んだバケットサンドは、朝食の定番。いつもは食パンで作っているサンドイッチがちょっぴりおしゃれに見えませんか?忙しい朝でもすぐ作れるのが良いですね。
レシピではマスタードを塗っていますが、お子さん用には省いてもOK。スライスチーズをプラスするのもおいしいですよ。
2. たまごとブロッコリーの和風サンド

お味噌で味付けした和風のバケットサンドです。たまごを半熟にすることで、マヨネーズを使わなくても黄身がブロッコリーをまとめてくれます。あっさりしたサンドイッチは、朝食にぴったり。
お野菜が得意ではないお子さんも、お味噌とゴマの風味でたくさん食べてくれそうですね。
3. やさしい甘さのチーズパンプディング
ちょっと時間のある週末の朝は、チーズパンプディングをゆっくり食べるのも良いですね。バケットにアパレイユがしみて、しっとりふんわり。
アパレイユのお砂糖は控えめで、パルミジャーノ・レッジャーノのほどよい塩気と良く合います。パルミジャーノ・レッジャーノはおろしたてを使うと、香りと風味がより強く感じられますよ。
4. 硬いバケットにも◎ オニオングラタンスープ

固くなってしまったバケットもオニオングラタンスープに入れればとろとろに大変身。アツアツのスープは、寒い日の朝食におすすめです。
飴色玉ねぎがあれば、スープが簡単に作れるのもうれいしいですね。前日にスープを作っておいて、朝焼くだけにしておくと時間短縮もできますよ。