無料の会員登録をすると
お気に入りができます

やっぱ[栗原はるみさんすごい!]"爆速でご飯が消える"「ウインナーの食べ方」がたまらん!感動レシピ2選

レシピ

こんにちは、くふうLive!編集部です。

丁寧でお洒落なレシピが大人気の料理家・栗原はるみさん。

今回は、くふうLive!で公開した栗原はるみさんの記事の中から、人気の高かったレシピをまとめて紹介します。 「ウインナー」「お餅」を使った絶品レシピ2選です!

★【くふうLive!編集部からのお願い】頭皮や体臭などの「ニオイ悩み」についてアンケートにご協力ください★

栗原はるみさんレシピ「カリカリポテトとウインナーのハーブ炒め」

最初に紹介するのは、NHKきょうの料理で栗原はるみさんが紹介していた「カリカリポテトとウインナーのハーブ炒め」です。

じゃがいもとウインナーという間違いなくおいしい定番の組み合わせですが、「じっくり焼く」ことでこんなにもカリっと香ばしく特別感が出るのか!と驚いた一品。

フードコーディネーターで食べることが大好きな、くふうLive!ライターのharusanさんが実際に作ってみました!

材料(2人分)

picture

・じゃがいも…2個(220g)
・ウインナーソーセージ…2本
・にんにく…1かけ
・ローズマリー(生)…2~3本
・オリーブ油…大さじ1
・塩…適量
・黒こしょう(粗びき)…適量

作り方①じゃがいもを洗い、カットして水にさらす

picture

じゃがいもは皮付きのまま2cm角に切り、水にさらして水気をよくきります。ウインナーは2cm幅に切り、にんにくは皮をむいて包丁の腹などでつぶしておきます。

作り方②じゃがいもを電子レンジで加熱

picture

耐熱容器に紙タオル(電子レンジ対応のもの)を敷いてじゃがいもを並べ、ラップをして600wの電子レンジで3~4分間加熱。

picture

じゃがいもに竹串がスっと通るくらいまで加熱しましょう。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ