星野リゾート⻘森屋で冬を楽しむ!
⻘森の⽂化を⽬⼀杯満喫できる温泉宿「星野リゾート⻘森屋」では、2023年12⽉1⽇から2024年3⽉31⽇までの期間、⻘森ねぶた祭の起源である「ねぶり流し」を再現した、絶景雪⾒露天「ねぶり流し灯篭」を開催。
2011年から実施する本企画は、⻘森屋を代表する冬の⾵物詩です。池に浮いているような造りで開放感あふれる露天⾵呂「浮湯(うきゆ)」で、とろりとした肌触りの温泉に浸かり、ねぶたと雪景⾊が織りなす幻想的な景⾊を眺められます。また、時間限定で祭りばやしの笛の⾳⾊が流れる演出もあり、祭りの熱気を感じながら、脈々と受け継がれてきた祭りに思いをはせて湯浴みができます。
⻘森屋は「のれそれ(*1)⻘森〜ひとものがたり〜」をコンセプトに、祭りや⽅⾔、⾷などの⻘森の⽂化を体験できる滞在を提案しています。⻘森には四季折々の魅⼒があり、中でも代表的なのは夏の祭りです。その夏祭りの象徴であるねぶたを、雪景⾊が美しい冬に訪れる⼈々にも楽しんでいただきたく、この取り組みを企画。
2011年に開始し、今年で13年⽬を迎え、⻘森屋を代表する冬の⾵物詩となっています。温泉に浸かりながら、通常は夏にしか⾒ることができないねぶたと冬の雪景⾊が織りなす幻想的な景⾊を眺められます。
*1 ⻘森の⽅⾔で⽬⼀杯の意味
#1 ⻘森ねぶた祭の起源であるねぶり流しを露天⾵呂で再現
睡魔(すいま)を払い、穢(けが)れを川や海に流す⾏事とされる「灯篭流し」は、東北地⽅ではねぶり流しと呼ばれ、⻘森ねぶた祭の起源となったと⾔われています(*2)。⻘森屋では、ねぶたと宿泊者が書いた願い事を乗せた⼩灯篭を浮湯の周りの池に浮かべ、この⾏事を再現します。
#2 ⽔と雷を司り、穢れを洗い流す「雷神」が池に浮かぶ
露天⾵呂を囲む池に浮かぶのは⽔と雷を司り、穢れを洗い流す雷神です。2011年に本企画を開始してからこれまで、疫病や邪気から⼈々を守る「鍾馗(しょうき)」、知恵や開運をもたらす「毘沙⾨天(びしゃもんてん)」が登場してきました。昨年より、昨今の禍や邪気を払い、さらなる発展を願う思いで制作された「雷神」が登場し、⼊浴する⼈々を⾒守ります。
制作者:ねぶた名⼈ ⽵浪⽐呂央(たけなみ ひろお)⽒
数多くの受賞歴を持ち、ねぶた⽂化の伝承と振興への貢献で、7代⽬ねぶた名⼈に選ばれ、2023年の⻘森ねぶた祭でも最⾼賞「ねぶた⼤賞」と最優秀製作者賞を受賞された今注⽬のねぶた師です。当企画の開発当初から携わってくださり、屋外で展⽰し続けるための防⽔加⼯、雪や氷が蓄積しない⽅法など、⻘森屋のスタッフとともに試⾏錯誤を続けています。
#3 ⻘森の夏祭りの熱気とはかなさを連想させる笛の⾳⾊
⻘森は冬が⻑く、夏の暑い期間が短いため、⼈々はその短い夏に祭りへのエネルギーを燃やします。夏が短いからこそ⻘森の夏祭りは熱気がありながら、はかなさもあります。その雰囲気を体感していただくため、時間限定で、⻘森ねぶた祭で演奏されるお囃⼦(はやし)を奏でる笛の⾳⾊を聞きながら、脈々と受け継がれてきた祭りに思いをはせて湯浴みができます。
時間:21:00〜22:00
■ 「ねぶり流し灯篭」概要
期間 :2023年12⽉1⽇〜2024年3⽉31⽇
場所 :露天⾵呂「浮湯」
時間 :5:00〜11:30、14:30〜24:00(ライトアップ時間:17:00〜24:00)
対象 :宿泊者
源泉 :古牧温泉
泉質 :アルカリ性単純温泉
効能 :神経痛、筋⾁痛、関節痛、五⼗肩、冷え症、疲労回復、健康増進等
浴槽数:男⼥各内湯2、外湯1
備考 :天候により、中⽌になる場合があります。
■ 星野リゾート ⻘森屋
「のれそれ(*⻘森の⽅⾔で⽬⼀杯の意味)⻘森 〜ひとものがたり〜」をコンセプトに、⻘森の祭りや⽅⾔などの⽂化を満喫できる温泉宿。約22万坪の敷地内には、池や古⺠家が点在する公園もあり、⾷事や多彩なアクティビティを楽しむことができます。
⻘森県三沢市字古間⽊⼭56
電話 :050-3134-8094(星野リゾート予約センター)
客室数 :236室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料⾦ :1泊 23,000円〜(2名1室利⽤時1名あたり、税込、⼣朝⾷付)
アクセス:⻘い森鉄道三沢駅より徒歩約15分、三沢空港より⾞で約20分