季節も変わり、春らしいピンクアイテムが続々と登場中!今年は、優しげなペールピンクや穏やかな色合いのオレンジピンクなど、淡めカラーが主流に。この記事では、トレンドのピンクを大人っぽく取り入れた着こなし厳選。甘く見せないポイントも交えてご紹介します。
淡めピンクでひと足先に春気分♡
春になると取り入れたくなる「ピンク」。2025年は定番のパステルピンクに加え、ほんのりオレンジ味のある優しげな印象のピンクがトレンドに。今回はそんな旬のピンクアイテムを使った着こなしをピックアップしてみました。フェミニンさはもちろん、クールなスタイルのアクセントとしてもぴったりのピンクカラーを取り入れて、ひと足先に春気分を楽しみませんか♡
トレンドピンクで春先取りコーデ【アウター編】
①セレモニースタイルにも◎ツイードジャケットで華やかに
オケージョンやフォーマルシーンにも活躍するツイードジャケットスタイル。デニムパンツを合わせればカジュアルスタイルも華やかにまとまります。ノーカラーデザインは、顔周りもすっきり見せてくれる優秀アイテムです。
▼着用アイテムはこちら
②トレンチコートでシーズンムードを高める
フェミニンなワンピーススタイル。さらっと羽織れるガウンタイプのトレンチコートを羽織って、シーズンムードをたっぷりと上乗せ。リラクシーなシルエットはオンオフ問わず着回しできるので、ワードローブにひとつあると便利なアイテム。まだまだ肌寒い季節は、ロングブーツなどで大人顔にまとめるのもおすすめです。
▼着用アイテムはこちら
トレンドピンクで春先取りコーデ【トップス編】
③ラフなサイズ感が今っぽさのカギ
爽やかな春色デニムシャツに落ち感のあるタックワイドパンツを合わせたきれいめラフスタイル。ゆったりとしたシルエットでまとめると、大人の余裕感のある今っぽいバランスで着こなせます。襟元や裾のボタンを開けて抜け感を作ると、より垢抜け度が高まって◎。インナーを中に仕込んだり、上からニットを重ねるなど、雰囲気を変えられるデニムシャツはオールシーズン活躍するマストアイテムです。
▼着用アイテムはこちら
④甘めピンクはボーイッシュにまとめて大人顔に
甘めに傾きがちなピンクは、スウェットライクなセーターやメンズのパンツを組み合わせてボーイッシュにまとめるのがおすすめです。程よくルーズな印象がプラスされて大人顔なスタイルが完成します。ストライプパンツで知的さをプラスすれば、クリーンな雰囲気も残せますよ。
▼着用アイテムはこちら
⑤オフショルデザインで大人レディに
主役級のオフショルニットにフリルスカートを合わせた大人レディスタイル。程よい肌見せやボリュームの出る袖デザインが女性らしい印象を演出します。トレンドのジップトップスは、裾の調整次第でボトムスとのバランスが取りやすく、スタイリングしやすいアイテム。ブラックで上品にまとめるとデートにもぴったりの装いに。