人気料理メディア「Nadia(ナディア)」で活躍する「しょーはる夫婦」さん初のスープ本『しっかり食べてラクやせ!具だくさんヘルシースープ』が2025年2月14日(金)に発売開始。「3か月で-9kg」を達成した、スープとおかずのレシピ88品が掲載されています。
「3か月で-9kg」を実現したスープがレシピ本に
豊富なレシピが揃う料理メディア『Nadia(ナディア)』で活躍する「しょーはる夫婦」さん。具だくさんで満足感がありながら、ヘルシーでダイエットにぴったりなスープのレシピが人気を集めています。
お二人の具だくさんスープレシピが誕生したのは、結婚後20kg増量した夫のしょーさんの食生活を改善しようと、妻のはるさんが栄養学を学び始めたことがきっかけ。一皿で栄養バランスが整い、満足感も得られるスープを取り入れたダイエットを試した結果、激しい運動なしで「3か月でー9kg」を達成したそうです。今回発売されたレシピ本では、そんなお二人の経験に基づいた、ヘルシーな具だくさんスープの作り方がたっぷり紹介されています。
まずは人気BEST10のスープに挑戦!
掲載されているのは、スープとおかず合わせて88品のレシピ。たくさんあるので「どれから作ろう…」と悩んでしまいそうですが、Instagramで特に反響の大きかったスープBEST10が紹介されているので、まずは人気のスープからチャレンジしてみるのもおすすめです。
掲載されているレシピから4つご紹介!
今回は『しっかり食べてラクやせ!具だくさんヘルシースープ』から、たんぱく質が摂れるお肉のスープ/旨味たっぷりな魚介スープ/手軽に栄養チャージできる野菜スープのレシピをご紹介します。
①ピリ辛で美味しい!腸活にもぴったりな「豚ニラキムチスープ」
たんぱく質をしっかり摂ることができる、豚肉が主役のスープ。相性抜群なキムチやニラと合わせることで、満足感のある味わいに仕上がっています。発酵食材のキムチ、食物繊維が豊富なえのきを使っているので、腸活にもぴったりな一品。
②「トムヤムクン」「和風クラムチャウダー」
手軽にエスニック料理を楽しむことができる「トムヤムクン」は、ココナッツミルクを使うことで、ピリ辛ながらもまろやかな味わいに。仕上げにパクチーをのせることでよりエスニックな風合いになります。「和風クラムチャウダー」は、味噌を使うことで和風テイストに。あさりやベーコンなど、しっかり旨味が出る食材で簡単に美味しく仕上がります。
③ごろごろ野菜で満足感大!「さつまいものコンソメスープ」
ダイエット中のお悩みといえば、空腹感に耐える辛さ。食べ応え満点な「さつまいものコンソメスープ」なら、ごろごろと入った野菜で満腹感を得られます。食材を炒めてから煮込むので、優しい味わいながらも野菜の旨味がしっかり出ているのがポイント。食物繊維が摂れるので、腸活を心がけたい方にもぴったりです。
美味しいスープとおかずで無理なく痩せよう
食べ応え満点なスープのレシピの他に、ヘルシーおかずのレシピやスープダイエットのコツ、レンジでできる簡単スープレシピなど、ダイエット中に知りたい情報がたっぷり詰まった『しっかり食べてラクやせ!具だくさんヘルシースープ』。しょーはる夫婦さんの体験に基づいて作られたレシピで「美味しく食べて痩せる」を叶えませんか?
『しっかり食べてラクやせ!具だくさんヘルシースープ』
定価:1,540円(税込)
発売日:2025年2月14日
著者:しょーはる夫婦
出版社:扶桑社
※価格は記事作成時のものです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がLOCARIに還元されることがあります。
ライター/shiori