7. ひき肉で簡単!わんぱくバーグサンドイッチ
食パンでハンバーグを挟んだ、ハンバーガーならぬ、バーグサンドイッチ。ジューシーなハンバーグとフレッシュな野菜で食べごたえ満点です。食パンはそのままでもおいしいですが、軽くトーストするとより香ばしくなります。
8. フライパンで簡単!モッツァレラとトマトのホットサンド
モッツァレラチーズ、トマト、バジルというマルゲリータでおなじみの組み合わせのホットサンド。具材を挟んで焼くだけなので手順も簡単です。オーブントースターがなくても、フライパンで両面を焼いて作れます。
9. やみつきの味♡ガーリックトーストdeチーズドッグ
いい香りが食欲をそそるガーリックトーストでウィンナーとチーズを包めば、チーズドッグ風のできあがり。手作りのガーリックバターはパンの両面に塗ることでおいしさがアップします。食パンを伸ばしてから包むのがポイントです。
ホットケーキミックスで作る発酵なしパン
10. 少ない材料で本格的!ソーセージパン
HM=ホットケーキミックスを使えば、こねたり発酵したりしなくても、パンを手作りできます。そんなHMを使ったソーセージパンです。パン生地をくるくると巻いて焼くだけで、ふわふわで本格的な味わいに仕上がります。
11. 子どもも好きな組み合わせ♡カニマヨコーンパン
カニカマとマヨネーズ、コーンという子どもが好きな具材を組み合わせた手作りパン。ほんのり甘みも感じられるホットケーキミックスで作っているのも、子どもがおいしいと感じてくれるポイントです。具材の彩りもきれいで食欲をそそります。
12. フライパンで蒸して完成!肉まん
ホットケーキミックスを使えば、肉まんの生地も簡単に作れます。豚ひき肉で作るジューシーな餡が、空腹を満たしてくれますよ。生地は少し伸びにくいので、具材の入れすぎには気をつけて。蒸し器がなくても、フライパンで蒸せますよ。
具材を混ぜて本格的な食事系パン
13. お好み具材をトッピング!ハムロール
強力粉やイーストなどイチから本格的に作るパンのレシピもあります。こちらはハムと一緒にロールしたパン。お好みの具材をのせてアレンジしてもおいしいです。トマトをのせればフレッシュ、コーンをのせれば甘くてシャキシャキ食感も◎。