②ヘルシー絶品!しっとり鶏むね焼豚
放置時間があまりにも長いのは困る…という人におすすめのレシピです。下味を揉み込んで1時間置いたあとは、お鍋ひとつでゆっくり火を通していきます。キッチンに立つ時間が短めで、15分ほどほったらかしで完成。
③漬け込み保存できる◎むね肉の甘辛しょうゆ漬け
鶏むね肉を漬け込み保存しておきたいときは、甘辛醤油漬けを試してみませんか?耐熱性の保存袋で醤油だれを揉み込んでおけば1晩まで保存可能です。室温に戻した後はお湯にドボンしてほとんど放置で出来上がります。
④ほぼ放置!鶏むね肉で胡麻味噌チャーシュー
ご飯やお酒に良く合う、ごま味噌味の鶏むね肉チャーシュー。漬け込み時間は2時間から1晩ほどで、耐熱性の保存袋ひとつで簡単に作れます。たっぷりのお湯に入れて冷めるまで放置するだけで柔らかく仕上がりますよ。
鶏むね肉は簡単調理でもっとおいしくなる!
パサつきやすいイメージがある鶏むね肉は、色んな調理法でとても柔らかく仕上げることができます。フライパンでぱぱっと焼いたり、レンジや湯せんしたりなど、お好みの調理法で大満足の一品を作ってみてくださいね。