疲れがたまってきて、食事の支度をするのが面倒くさい!そんな日にとても便利な「ワンパン10分おかず」をお届けいたします。外食やデリバリーに頼るより短時間で用意できて、圧倒的にコスパが良いのも大きなメリット。何かと出費がかさむ忙しい時期の食事作りに、ぜひ役立ててみてくださいね。
ワンパン簡単!疲れている日のラクおかず
簡単な10分調理で作れる「ワンパンおかず」は、忙しい日の救世主!外食やデリバリーは便利ですが、注文してから食べ終わるまで時間がかかってしまいますよね。おうちごはんなら、お金も時間もラクに節約できます。
今回は、ぱぱっと簡単に作れる「ワンパン10分おかず・副菜」をご紹介します。お手頃な食材や調味料でラクに用意できるレシピばかりなので、忙しい日のお食事にどんどん取り入れてみてくださいね。
ボリューム満点!ワンパンおかず8選
①コク旨♡豚こまときのこのオイバター炒め
豚こま肉ときのこと玉ねぎを使って、ぱぱっと10分!バターのコクと風味豊かな炒め物が出来上がります。味の決め手はオイスターソース。具材の旨みをぐんとアップさせてくれるので、ご飯がもりもり進みます。
②混ぜて焼くだけ!鶏むねの枝豆チーズ焼き
鶏むね肉と冷凍枝豆とチーズを混ぜて焼くだけの簡単ワンパンおかず。使う調味料も身近なものばかりで、コスパ良くおいしく作れます。フライパンの中で下ごしらえを済ませてそのまま焼くので、洗い物も少ないですよ。
③簡単で安くて柔らかい!ささみでガツンと旨すぎるやつ
鶏ささみ肉と調味料のみで、旨みたっぷりのがっつりおかずが作れるレシピです。マヨネーズを揉み込んでから蒸し焼きにするので、とても柔らかく仕上がります。味付けは焼肉のたれを回しかけるだけでラクラクですよ。
④ご飯もビールも進む◎豚となすの中華生姜焼き
豚ロース薄切り肉の使い道に迷っている人は必見!茄子とピーマンを合わせれば、ご飯にもビールにも合うヘルシーおかずがワンパンで作れます。生姜が香る中華風の味付けがおいしく、冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑤食材2つで!春キャベツと豚肉のにんにくみそ炒め
春キャベツを使ってメインおかずを作りたいときは、お手頃な豚こま肉を合わせてみませんか?こちらは、にんにくをきかせた味噌だれでこってり炒め合わせた一品。春キャベツにはさっと火を通すのがポイントです。
⑥ワンパンで甘辛こってり♡照りマヨ焼き鳥
甘辛く炒め合わせた鶏もも肉と長ねぎに、マヨネーズをかけた焼き鳥風おかず。焼きねぎが香ばしくて甘く、ジューシーな鶏肉と良く合います。お好みで七味唐辛子をかけてもおいしく、冷蔵で2~3日ほど保存可能です。