4. 紅生姜が香る♡包まないいなり寿司
食べるとほっこりとした気持ちになるいなり寿司ですが、やはり包むのが大変…。そこで、味つきのいなり揚げを使って、包まずちらし寿司風にするとお手軽です。紅生姜が爽やかに香り、枝豆の彩りもきれいなご飯のできあがり。
あと一品にちょうどいい!包まない×スープレシピ2選
1. お気に入り数1万件超!ネギとひき肉のワンタンスープ
ワンタンも包まず、皮と具材を入れれば、簡単にワンタンスープを作れます。皮のちゅるんとした食感と、具のうまみがスープにしみていておいしいですよ。味つけも調味料3つで簡単。お気に入り数が1万件を超えている大人気のレシピです。
2. ピリッと辛さがいいアクセント◎エビワンタンとろたまスープ
スープにエビとワンタンの皮を別々に入れれば、エビワンタン入りスープの完成!?冷凍のむきエビを使うとさらに簡単に作れます。溶かし卵を入れると優しい味わいになり、彩りもきれいです。ラー油や黒コショウのピリッとした辛みがいいアクセントになっています。