普段のお出かけや日常のちょっとした不便を解決しながら、いざという時にも頼れる「防災アイテム」。“備えつつ毎日使える”大人のための便利グッズをまとめました。
“もしも”と“いつも”に効く「防災アイテム」の準備、もう済んでる?
いざという時の備えは大事だけど、しまいっぱなしで忘れちゃう…そんな経験ありませんか?実は最近の防災アイテムは、日常でも大活躍する優秀なものが豊富。今回は、ライトやボトルなど、普段づかいできるからこそ“いざ”に強い!大人の暮らしに溶け込むアイテムをご紹介します。
いつもの暮らしに+α
①軽量&スマート!バッグに常備したい3WAYライト
街灯のない道路や災害時などに頼りになるコンパクトな3WAYライト。手のひらサイズで軽量だからバッグの隅にすっと入って、荷物の邪魔にもなりません。夜道では懐中電灯として、停電時には置き型や吊り下げでも使える3WAY仕様。USB充電式で電池いらずなのも頼れるポイントで、日常にもアウトドアにも心強い存在です。
②通勤も災害時も頼れる折りたたみボトル
飲み物を持ち歩きたいけど、荷物がかさばるのはイヤ…そんな時に便利な折りたたみボトル。使わない時はぐっと小さく畳めて、バッグの中でも場所を取りません。ジムや通勤はもちろん、災害時の給水にも頼れる耐久性で、熱いお湯から冷凍保存まで安心して使えます。密閉性も高く、液漏れの心配もなし。
③毎日使えて備えになるモバイルバッテリー
普段から持ち歩ける、見た目も可愛いモバイルバッテリー。ケーブル一体型でバッグから出してすぐ使え、小さいのに5000mAhと容量も十分。ちょっとした外出や旅行でも活躍してくれます。スマホの電池切れは日常の小さな不便から、災害時の大きな不安まで直結するもの。防災グッズと思わずに毎日の相棒として使えるのが、一番安心な備え方です。
外出・移動シーンで頼れる相棒
④送迎やお出かけに◎自動折りたたみ傘
子どもを迎えに行く時もワンタッチで自動開閉できる折りたたみ傘。直径100cmと男性もすっぽり入る大きさで、家族みんなで使える便利さが魅力的です。素材は軽くて丈夫なカーボンファイバー製だから持ち歩きもラク。A4サイズに収まるコンパクトさで、いつものバッグに常備しておけます。送迎やお出かけにも出番多めの、家族思いな1本。
⑤旅のお供にも◎拭くだけ清潔シャンプー
登山などのアウトドアやスポーツ時でも、さっと拭くだけで全身を清潔に保てるケアシャンプー。エタノールフリー&汚れは温泉成分で落とすので肌にやさしく、赤ちゃんからシニアまで使用できます。ヒアルロン酸入りで拭き心地もしっとり。すすぎ不要だから時間や水がないときにも便利なうえ、かさばらず持ち歩けるので、旅行バッグにも非常用ポーチにも忍ばせておきたいアイテムです。
⑥スマホサイズに畳めるあったかブランケット
薄手で軽やかなのにしっかり暖かい防寒対策ブランケット。停電や避難時でもさっと羽織れて、体温を逃さず心にゆとりを与えてくれます。普段はソファやオフィスでのひざ掛けにぴったりで、カラーもインテリアになじむ落ち着いたトーン。洗濯機で丸洗いできるので、清潔をキープできますよ♡
⑦おむつから残飯までOK!万能防臭袋
7層フィルムとマチ付き仕様でしっかり防臭する便利袋。おむつやペットのうんちだけでなく、食べ残しや生ゴミにも活躍するから、持っていると想像以上に役立ちます。外出先では使用済みおむつを入れてバッグにポン、自宅では残飯処理にも◎。しっかり結べるから臭いが漏れず、毎日に寄り添ってくれます。