無料の会員登録をすると
お気に入りができます

今年は10/6(月)!「お月見レシピ」でおいしく秋を感じよ~16選

3. ワンパン10分!お月見ヤンニョムポーク

picture
oceans-nadia.com

韓国料理のヤンニョムチキンを、コスパのいい豚こま肉で作ったアレンジレシピ。卵を落とせばお月見レシピに早変わり。こってり味つけでボリュームも満点と満足感が高いです。ワンパン=フライパンひとつ、10分と時短&簡単に作れます。

子どもも爆食い【月見ヤンニョムポーク】ワンパン10分で簡単! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/1249570/recipe/511357

4. 残り野菜で作れる◎お月見つくね

picture
oceans-nadia.com

鶏ひき肉で作るつくねは、卵の黄身を絡ませると濃厚な味わいになります。半端に余っている残り野菜を使えば、ムダになることもありません。串を通せば居酒屋風になり、ワンハンドで気軽に食べられます。お月見しながら晩酌のおともにいかが?

お月見にぴったりの簡単鶏つくね 残り物野菜で作ろう♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/700141/recipe/468815

お月見団子風!?スナックレシピ2選

1. 優しい甘さ♡さつまいものコロコロコロッケ

picture
oceans-nadia.com

コロコロと丸い形がお月見団子のようなさつまいものコロッケ。秋の味覚を味わえます。さつまいもの優しい甘さに、ロースハムの塩気がいいアクセントになっています。副菜やお弁当のおかず、小腹が空いたときにつまむおやつとしてもおすすめです。

お月見に!さつまいものコロコロコロッケ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/510345

2. カリッ、もちっ、ウマっ!コロコロじゃがいも団子

picture
oceans-nadia.com

コロコロと丸いお月見団子のようなじゃがいものお団子も。ベーコンと粉チーズを入れて風味も豊かに仕上げています。外はカリッ、中はもちっ、がウマっ!じゃがいもはレンジでチンして加熱して、少ない油で揚げ焼きにすればより簡単に作れます。

カリッモチッ!べーコンチーズ入り【コロコロじゃがいも団子】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/25039/recipe/489095

やっぱり定番◎お月見団子レシピ3選

1. もちもちやわらか♡至福のみたらし団子

picture
oceans-nadia.com

レシピサイト・Nadiaでお気に入り数3,000件超の大人気なみたらし団子をお月見団子にしませんか。お団子もみたらしも火を使わず、レンジでチンして簡単に作れます。材料に豆腐を加えることで、柔らかい食感に仕上がるのもポイントです。

【もちもちやわらか♪至福のみたらし団子】レンジで完結 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/259228/recipe/420209

2. お月様のような色かも!さつまいものお月見団子

picture
oceans-nadia.com

秋が旬のさつまいもを加えたお月見団子は、ほんのりと淡く色づき、夜空に温かく灯るお月様のようです。ふわっふわの食感が絶品で、きな粉やあんこ、みたらしともマッチ。味噌汁に入れて団子汁やすいとんのようにしても、秋の味覚を味わえます。

2020年の中秋の名月は10月1日〇さつまいものお月見団子 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/349848/recipe/398928

3. 和風カフェ風◎かぼちゃのお月見白玉団子

picture
oceans-nadia.com

かぼちゃを練り込んだ白玉団子は鮮やかな色が目を惹きます。ころころと丸める作業は子どもと一緒に作っても楽しそうです。粒あんやホイップクリームを添えれば、まるで和風カフェのメニューのよう。あま~いお月見スイーツをご堪能あれ♡

かぼちゃのお月見白玉団子 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/510354
記事に関するお問い合わせ