ショートボブ28.骨格美フォルムショート
軽やかな印象のショートボブは、たっぷりの空気感を含んだレイヤーカット×シースルーバングで、春らしいムードを引き立てて。カットは、ベースは重めに残しつつ、表面にレイヤーとスライドカットで軽さと立体感のある毛流れが出るように調整。襟足は首に沿わせながらも、スッキリと短めにすることで、首を華奢に長く見せる効果も。前髪は、眉尻に合わせてやや幅広のシースルバングで、抜け感を演出。
SIDE
サイドは、もみあげの長さを残しすぎずにスッキリとした印象に仕上げる。横から見たときに、骨格がキレイに見えるよう表面の長さを設定して。
BACK
襟足はタイトめに、少し切り込んだ長さにすることでくずれやすいショートヘアのカットのもちのよさがアップ。
ショートボブ29.洗練ショートボブ
洗練された印象のショートボブは、内側に入れたカット×前下がりのラインで小顔効果を発揮。頬骨の丸みをカバーし、全体をシャープに見せて。カットは、毛先にやや重さを残した長めのショートボブをベースに、前下がりのラインに調整。毛先が内側に入るようにグラデーションを入れ、前髪はリップ下へ繋げる。長めのショートボブは分け目を変えたり、耳にかけたりとアレンジが自由自在なのもポイント。
SIDE
やや前下がりのシルエットでシャープな印象に。
BACK
後頭部にボリュームをもたせ、ひし形のシルエットに整える。
ショートボブ30.ひし形くびれショートボブ
根強い人気のショートボブヘアは、こめかみまわりをカバーすることでさらに小顔効果を高めて。カットは、あごラインの長さをベースに平行に整えたら、ハチ上の高さからしっかりレイヤーを入れて、毛先に束感や立体感を演出。顔まわりのサイドバングは耳に向かって流れるような毛流れを引き立てて。こめかみをカバーして顔の横幅を狭く、フェイスラインをスッキリと見せてくれる。
SIDE
顔まわりは耳のつけ根に沿って、流れるようにカット。
BACK
表面にレイヤーを入れることで、ひし形シルエットを再現。さらに、中間から内巻きにすれば立体感が増して、動きのある柔らかな印象に。