ショートボブ16.アンニュイなマッシュショートボブ
冬のショートボブは、ファッションに合わせて襟足をスッキリと見せたスタイルが人気。丸みのあるマッシュショートボブ×ふんわり柔らかな長めバングで、アンニュイな雰囲気に仕上げて。カットは、耳まわりをやや短くカットし、トップにボリュームをもたせて全体を丸みのあるひし形スタイルに調整。トップのボリュームとタイトな襟足のコントラストで首が細く長く見え、スタイルアップも叶う。
SIDE
丸みのポイントを耳上に設定し、もみあげは耳にかけられないくらいの長さに仕上げる。
BACK
襟足は首に沿うようにタイトに仕上げ、美シルエットを実現。
ショートボブ17.きちんと見えショートボブ
首まわりにボリュームのあるファッションが増える季節こそ、ショートボブですっきりと華奢に見せてスタイルアップを叶えて。カットは、顔まわりに長さを残して骨格をカバーしながら小顔に見えるように調整。全体的に丸みをもたせて、襟足はすっきりタイトに締めることで、美シルエットを演出。
SIDE
ふんわりとしたシルエットになるよう、骨格や癖を生かして顔まわりのラインや後頭部の丸みを決める。
BACK
首が細く長く見えるよう、襟足はタイトにカット。
ショートボブ18.まろやかショートボブ
ワーキングママには、毎朝のスタイリングが楽になるようにパーマでベースを整えておくのがおすすめ。テクいらずでこなれ感が出るので、不器用さんはぜひトライしてみて。カットは、耳にかけるなどのアレンジができるようリップラインのショートボブベースに、グラデーションを入れて自然な軽やかさを引き出す。目にかかるギリギリの長さの前髪に、顔まわりはふんわりと丸みを帯びたマッシュラインで柔らかな印象を演出。
SIDE
表面にさりげなくレイヤーを入れ、こめかみと耳後ろのボリュームは毛量調整でバランスよく仕上げる。
BACK
レザーでグラデーションを入れることで、丸みのあるフォルムを実現。