無料の会員登録をすると
お気に入りができます

小豆の煮方・炊き方……小豆粒あんの作り方

レシピ

今回は、ほっくりほくほく小豆の煮方・炊き方をご紹介します。そのままつまんで食べれば上等な和菓子のようです。ぼた餅やおはぎ、お善哉、お饅頭、小豆のかき氷等、使い道はたくさんあります。出来あがった粒あんは冷凍保存が可能です。

picture

(8)にザラメを加え、中火にかけて沸騰させる。

沸騰したら火を少し弱める。
10:アクを取りながら煮詰める

picture

アクを取りながら、13~15分煮詰める。
11:焦げないように、時々ヘラで鍋底をこそげる

picture

焦げつかないよう、時々、ヘラで鍋底をこそげるようにして静かに混ぜる。
煉らない。
12:ぽってりとなれば塩を加えて3分煮る

picture

ぽってりと煮詰まれば、塩を加えて3分ほど煮る。

塩の量は、3本指でつまんで入れて混ぜ、味見して、足りないようであれば2本指でつまんで入れる(ひとつまみ+少々)。
13:小豆粒あんの出来あがり

picture

小豆粒あんのできあがり。

ほっくりほくほくの小豆の粒あん。あんパンやお饅頭に詰めるならこのままで、おはぎやお善哉などは水で伸ばして煮て使用する。

※おはぎやぼたもちに使う場合はこちらのやり方を参考に。
すぐに食べない場合は、密閉袋に入れて冷凍保存すると良い。

おはぎやぼたもちに使う場合はこちらのやり方を参考に

ガイドのワンポイントアドバイス
焦げてしまった小豆はとても不味いです。ゆでる時も、砂糖を入れてからも、塩を入れてからも、気を抜くことなく、絶対に焦げつかせないよう、じゅうぶん注意しましょう。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ