無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[顔だけ太るのはなぜ?]原因を知ってお悩み解決!今すぐできる5つの顔やせ法

体は太っていないのに、なぜか顔だけ太る……とお悩みの方、あきらめないでください!主な原因を知り、いくつかの対策をがんばると、みるみる改善していくかもしれません。おすすめの食べ物や小顔になるための表情筋エクササイズなどをご紹介します!

体は太っていないのに、なぜか顔だけ太る……とお悩みの方、あきらめないでください!主な原因を知り、いくつかの対策をがんばると、みるみる改善していくかもしれません。おすすめの食べ物や小顔になるための表情筋エクササイズなどをご紹介します!

なぜ?「顔だけ太る」3つの原因

原因1:むくみ

顔太りの原因のひとつが「むくみ」です。血行不良などにより、排出されるはずの水分や老廃物が細胞間に溜まると、顔はむくみやすくなります。顔のむくみは、アルコールや塩分の過剰摂取によって引き起こされることが多く、さらに運動不足が重なると、むくみの解消が滞ると考えられています。食事や生活リズムが乱れることで、顔だけ太ってしまっているのかもしれません。

原因2:脂肪がつく

仕事中など、姿勢が悪くなってはいませんか?原因1のむくみとも関連しますが、首や肩まわりの血行不良が続くと、顔部分の代謝が落ち、脂肪がつきやすくなってしまうといわれています。

また、長時間、無表情のままで過ごしてはいませんか?顔の筋肉を動かさず、首のリンパの流れが滞ると、顔が凝り固まってくることも……。肩こり&無表情のままでは、脂肪を溜め込んでしまうおそれがあるのです。

picture

原因3:筋肉の衰え

無表情は顔の凝り固まりだけではなく、表情筋の衰えも要因かもしれません。顔の筋力が衰えてくると頰の脂肪を支えることができず、下へ下へとたるんでしまいます。キュッと引き締まった頰と比べ、たるんだ頰では顔が大きく見えてしまうと考えられるのです。

また、PC作業やスマートフォンを使う時間が長くなり、うつむく機会が多くなったことも、たるみを招くといわれています。さらに、固い食感の食べ物が好まれなくなり、咀嚼回数が減っていることも、表情筋の衰えにつながるとの懸念が……。ふとした時、口角が下がりがちな人は、すでに筋力が衰えはじめているサインかもしれません!

picture

顔だけ太っているなんていわせない!今すぐできる5つの小顔対策

対策1:むくみを解消する食べ物

むくみを解消してくれる食べ物といえば、過剰な塩分の排出を助けるカリウムが豊富なもの。また、肝臓の老廃物を排出する働き助けるとされるクエン酸が豊富な食材もおすすめです!利尿作用のあるサポニンや、抗酸化作用の強いビタミンEとポリフェノールが含まれるものも、小顔効果が期待できますよ♪

◎カリウムが豊富な食べ物
きゅうり、ほうれん草、昆布などの海藻類、大豆類、バナナなど

picture

対策2:咀嚼回数が増える食べ物

小顔対策には、なんといっても顔周りをよく動かすことがポイント。咀嚼回数を増やし、あごをしっかりと動かして、二重あごなどを解消していきましょう。また、咀嚼回数が増えると満腹中枢を刺激するため、少ない量でも満腹感を得やすくなると考えられています。小顔だけでなく、ダイエットにもつながりますよ♪

咀嚼回数が自然と増える食べ物といえば、「繊維質の多いもの」・「歯ごたえのあるもの」・「弾力や粘りのあるもの」などです。

◎繊維質の多い食べ物
ごぼう・れんこん・たけのこ・にんじんなど

◎歯ごたえのある食べ物
アーモンド・ピーナッツなど

◎弾力や粘りのある食べ物
こんにゃく・タコ・イカ・貝類など

picture

対策3:血行不良を改善するマッサージ

「あご」や「頬」などの顔の部位のほか、「胸元」と「首」のマッサージも対策として効果的です。顔太りを改善したいのに、なぜ首や胸元なの?と思うかもしれませんが、首や胸元にはリンパ節があるため、マッサージすることでリンパの流れや血行改善が見込めます。そのため、顔に残った老廃物や水分の滞りをほぐし、むくみや脂肪燃焼へとつながる可能性が高いのです!

◎あごのマッサージ
1. 右の手のひらを左側のあごから頬に沿わせ、中指と薬指で耳たぶを挟みます。
2. あごを優しく押し上げるようにし、耳たぶを挟んだ指を30秒ほど小刻みに震わせます。
3. 同様に、右側のあごには左の手のひらを沿わせて行いましょう。

◎頬のマッサージ
1. 両手のひらを頬にあてます。
2. 人差し指・中指・薬指の腹が頬骨に沿うようにあて、皮膚をこすりすぎないよう、そっと力を入れて持ち上げます。
3. 30秒間で数回持ち上げましょう。

◎胸元のマッサージ
1. 右手を左の胸元にあてます。
2. 親指が鎖骨にかかるようにし、手のひら全体で上方向へ数回押します。このとき、強く押さないようにしましょう。
3. 次に振動を伝えるように、30秒ほど小刻みに手のひらを揺らします。
4. 同様に、左の胸元にも行います。

◎首のマッサージ
1. 左右の耳の付け根に、それぞれの親指をあてます。
2. 耳の付け根から肩へとゆっくり指を下の方へ動かします。このとき、指の腹全体を優しく使いましょう。
3. 30秒間で数回繰り返します。

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ