無料の会員登録をすると
お気に入りができます

手持ちの本を減らす3つのアイディアと図書館活用のススメ

ライフスタイル

趣味が読書だと、気づけばどんどん本がたまってしまいますよね……。実は家に本を置かなくても、読書ライフを楽しむことができるんです。今回はそのひとつ、図書館活用のメリットをご紹介します。収納する本自体は減らしても、読書量は減らすことなく読書ライフを楽しんでみませんか?

斉藤 夏枝

本があふれてしまう! 本の断捨離方法3つ

picture

こんにちは! SPACE PLUS+ 東京の整理収納アドバイザーの斉藤夏枝です。

ついつい本をたくさん買ってしまう。一度買った本はそのまま……。そんな方に伝えたいのが「本の断捨離方法」です。

大事なのは、本の保管ルールを決めること! 悩んでいる方はぜひ、参考にしてみてくださいね。

①本棚に入るだけにする

picture

本棚に入りきらなくなったら、新しい本棚を購入するのではなく、所有している本を見直しましょう。

例えば、コップに牛乳を注いでいるときに溢れ出したら、注ぐのをやめますよね。それと同じように、家の大きさは決まっています。

本が本棚から溢れ、生活スペースを圧迫するようになってしまっては困りますよね。まずは、本の全体量を最初に決めてしまうのです。

② 残したい本を選ぶ

picture

本が大好きなのに「捨てたい本を選ぶ」というのは辛いもの。

欲しいと思って買ったから、せっかく買ったのにまだ全部読んでいないから、また読みたくなるかもしれないから、いつか役に立つかもしれないから……。捨てることを考えると、そんな気持ちになりますよね。

負の感情と向き合うのは辛くなってしまうので、逆に残したい本を選びましょう。好きなものを選ぶほうが、楽しく作業できます。

③他の持ち方をさがす

電子書籍でコンパクトにする方法もあります。最近は小説、マンガ、雑誌など、いろんなジャンルの電子書籍があります。雑誌は月額制で、多くの種類の雑誌を読むこともできますよ。

外出時や隙間時間でも、スマホでさっと読書することができますし、本を持ち歩く必要もなく、本を保管するスペースもいりません。

図書館を活用してみよう!

picture
welcome-to-gettyimages.jp

電子書籍でコンパクトにする以外にも、本をレンタルするという方法もあります。

昔から「本の無料レンタルサービス」といえば、図書館を利用することですよね。我が家は徒歩3分のところに図書館があり、第2の本棚として活用しています。しかし、図書館は古い本しか置いていない、建物も古い……そんなイメージを持っている方も少なくないでしょう。

実は、最近の図書館は、キレイでサービスが充実しているところも多いんです! いくつかご紹介します。

行ってみたくなる! おしゃれな図書館

つい足をのばして行ってみたくなる図書館、佐賀県武雄市の図書館は2013年にグッドデザイン賞を受賞している施設。TSUTAYAで有名なカルチュア・コンビニエンス・クラブが運営しており、図書館、書店、カフェが一体化していてコーヒーを飲みながら読書ができます。

●武雄市図書館

https://www.epochal.city.takeo.lg.jp/winj/opac/top.do

また、関東地区では東京都北区の「北区中央図書館」が有名です。陸上自衛隊の赤レンガ倉庫を再生している、歴史的な趣のある図書館です。中庭やカフェがあり、休日にゆったりと長居できそうです。

●北区立図書館 トップページ

https://www.library.city.kita.tokyo.jp/
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ