韓国の屋台スイーツの定番といえば、カリモチの生地からシロップが染み出す「ホットック」。焼きたてのおいしさを知る人なら、また食べたいと思うやみつきスイーツです。カルディの「ホットックミックス」を使えば韓国に行かずしても、焼きたてのあの味を再現できるんです♪
muccinpurin
焼きたてのあの味をおうちで♪
香ばしく焼けた皮をかじると、なかからじゅんわりとあふれ出るシロップ。韓国屋台で食べるアツアツのホットックって、本当においしいですよね。
アツアツのシロップでやけどしそうになるのもまた、ホットックの醍醐味。あの焼きたての味がカルディの「ホットックミックス」を使えばおうちで味わえちゃうんです♪
用意するのはぬるま湯だけ。さっそくホットックを作ってみましょう!
用意するのはぬるま湯だけ!
「ホットックミックス」360円(税込)
ホットックミックスには生地になるミックス粉とイースト、なかのシロップ用のホットックシュガーがセットになっています。
ミックスに配合されているもち米が、ホットック独特の食感を生み出すんですね♪
用意するのは120mlのぬるま湯だけ。今回はトッピングとしてくるみをプラスしました。
付属のイーストをぬるま湯に溶かします。
お湯の温度が熱すぎるとイーストの働きが悪くなるので、ぬるま湯はお風呂と同じくらいの温度のものを使ってくださいね。
イーストを溶かしたぬるま湯にミックス粉をいれてへらで混ぜます。
混ぜるうちにまとまってくるので、そのまま5分~10分捏ね続けます。ここがちょっと力仕事ですが、おいしいホットックのためにがんばりましょう♪
手に油(分量外)を塗り、生地を5等分します。