無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[とうもろこし]ダイエットや美容に嬉しい栄養素とおすすめレシピ5選

皮付きの場合(1本)

1.皮付きのまま、500Wの電子レンジで5分加熱します。

2.電子レンジから取り出したら、茎の付け根から2cmほど上の部分を切り落とします。
(少しもったいないですが、皮を簡単に剥ぐことができます)

3.皮の先端を持ってとうもろこしを振ると、実が皮から出てきます。

皮なしの場合

1.とうもろこしをきれいに洗って、ラップで全体をぴっちりと覆います。

2.500Wの電子レンジで2分40秒加熱し、ひっくり返してさらに2分40秒加熱します。

3.ラップをしたまま粗熱を取って完了です。

電子レンジで加熱する理由は?

電子レンジで加熱するのは、鍋で茹でるよりも簡単だからという理由だけではありません。

水で茹でると、ゆで汁の中にとうもろこしのうま味や栄養が溶け出してしまいます。しかも水っぽくなる場合もありますよね。電子レンジで加熱すれば、うま味や栄養がたっぷりのとうもろこしを食べられるのです。

複数のとうもろこしを加熱したい場合は?

一度にたくさんのとうもろこしを加熱したい場合もありますよね。しかし、異なる大きさのとうもろこしを一度に電子レンジにかけると、加熱ムラが生じてしまうことが多いので注意が必要です。そのため、少し面倒ですが、1本ずつ加熱することをオススメします。

時間がなく、どうしても一度に加熱したい場合は、本数に比例して加熱時間を増やしてくださいね。

picture

とうもろこしをおいしく食べよう!

とうもろこしを使ったおすすめレシピ4選

生のとうもろこしを使ったレシピや、お手軽な缶詰や冷凍コーンを使ったレシピをご紹介します。

混ぜるだけのコーンスープ

コーンクリーム缶を使っているので、混ぜるだけで簡単に作ることができるスープのレシピ。とうもろこしだけでは不足しがちなカルシウムやたんぱく質を、牛乳で補うことができる一品です。甘味のあるスープなので、子供がいるご家庭にもぴったりですよ。

「混ぜるだけのコーンスープ」レシピはこちら
picture

フライパン焼きモロコシ

茹でたとうもろこしを包丁で削いで、フライパンで焼いた簡単レシピです。茹でただけよりも、香ばしくて美味しいですよ。すでに包丁で削いであるので、食べやすさも◎。生のとうもろこしが手に入ったらぜひやってみたいですね。

「フライパン焼きモロコシ」レシピはこちら
picture

枝豆コーンの彩おにぎり

とうもろこしの黄色と枝豆の緑がきれいで食欲をそそります。お弁当に入れてもいいですし、おにぎりにせず混ぜご飯として食べてもいいですね。

「枝豆コーンの彩おにぎり」レシピはこちら
picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ