無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ライトツナ=低カロリー…じゃない! 実は知らないツナ缶の秘密教えます[ランキング32選]

3位はごろもフーズ シーチキンNew マイルドは出汁のような旨み

picture

はごろもフーズ
シーチキン New マイルド 4缶
実勢価格:354円(1缶あたり89円)
内容量:70g
コスパ:100gあたり126円
カロリー:100gあたり297kcal

公式サイトで見る

3位ははごろもフーズ シーチキン New マイルド。油たっぷりなのに油っぽさを感じさせず、身がふっくらしていて出汁のような旨みがたっぷり。ややほろ苦いですが、そこもまた美味しいです。

picture

味付け、アレンジのしやすさ、身の大きさが2位より各1点ずつ低く、総合は74点でした。

picture

出汁を生かして、かいわれ大根とサラダにしたり、ネギと一緒に春巻きに入れたりとパンチのきいた野菜と合わせたいです。

4位はごろもフーズ シーチキンLフレークは定番のツナ缶の味

picture

はごろもフーズ
シーチキン Lフレーク 4缶
実勢価格:473円(1缶あたり118円)
内容量:70g
コスパ:100gあたり169円
カロリー:100gあたり294kcal
※リンク先は70g× 8個の商品ページになります

Amazonで見る

4位は、はごろもフーズ シーチキン Lフレーク。適度な塩味でそのまま食べても美味しい味つけ。マヨネーズともよく合い、ほどよい油はパンと相性抜群です。

picture

味付けが若干劣り21点、アレンジのしやすさもジューシーさも共に15点と高かったです。

picture

やや厚めの身はほろりとほぐれ、ツナサンドにオススメの柔らかさ。迷ったらこれを買えば間違いナシ、定番のツナ缶です。

5位のセブンプレミアム シーチキンマイルドは肉に弾力アリ

picture

セブンプレミアム
シーチキンマイルド 3缶
実勢価格:307円(1缶あたり102円)
内容量:70g
コスパ:100gあたり146円
カロリー:100gあたり309kcal

LOHACOで見る

5位はセブンプレミアム シーチキンマイルド。赤黒いカツオの色がしっかり出ていて、旨みもたっぷり。肉にも弾力があって、肉汁もジューシーです。

picture

味付けの評価がやや低く21点、ジューシーさが10点と高評価。香りと身の大きさが低めでした。

picture

噛めば噛むほど旨みを感じるのは、使っているカツオがいいから。お醤油をかけて混ぜご飯にしたり、おにぎりの具にしたりすると旨みがよりアップします。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ