【和え物】なすの人気お弁当レシピ4選
1. じゅんわり辛い♪とろとろなすのわさびポン酢和え

Photo by macaroni
とろとろなすにわさびポン酢だれがしみ込んだひと品。抗菌作用のあるわさびを使用しているので暑い日のお弁当にもおすすめです。ツンと辛いわさびとさっぱりしたポン酢、お弁当のおかずにも普段のおかずの箸休めにぴったりですね。
2. レンジで簡単!なすだけで「蒸しなすのごま和え」

Photo by macaroni
とろっとしたなすにごまの風味と味がしみ込んだおかずはご飯がすすみそうです。レンチンで作るので忙しい朝にはぴったりなレシピです。
なすを手で裂くと味がしみ込みやすくなり、蒸し器を使って蒸し上げると皮までやわらかく仕上がりますよ。
3. 夏でもさっぱり食べやすい!なすの塩もみ薬味和え

Photo by macaroni
薬味たっぷり!さっぱりしたあと味がおいしいなすの塩もみ薬味和えです。お好みでレシピ以外の薬味を使用してもOK。仕上げにごま油を加えるとナムル風にもなりますよ。塩もみしたあとはしっかり水分を絞ってくださいね。
4. くたくたピリ辛!なすのおろし生姜和え

Photo by macaroni
くたくたになるまで蒸し焼きにしたなすとピーマンをたっぷりの生姜とポン酢で和えたひと品です。生姜は殺菌効果があるのでお弁当にもおすすめ。
生姜の辛味が苦手な人はすり下ろしたあと、600ワットで30秒ほどレンチンすると辛味を和らげることができます。