ピンクのラメや淡いパープルが目元の女性らしさを引き出してくれます。
目元のピンクは甘くなりすぎちゃうという方にもかなり使いやすく大人のピンクメイクに仕上がります。ピンクラメは下瞼にも入れることで、目元のうるうる感・女性らしさの演出に最適なんです。
目頭にもほんの少しだけピンクを入れることで女性らしさ・うるうる感の演出が簡単にできます。
メイベリン「ファッションブロウカラードラママスカラ」コーラル
今っぽい眉毛にはピンクの要素がピッタリ!
柔らかいコーラルがピンク眉に仕立ててくれます♡
目元にカラーを使うときや口元にカラーを使うときなどに色のバランスが取れて可愛いです。
今回のメイクでも目元にパープルを使っているのでピンク味のバランスで綺麗なメイクになっています。髪の毛が明るい方にもおすすめ。
ヴィセ「カラーリングアイブロウパウダー」ピンクブラウン
人気すぎて手に入らない人が続出したアイブロウパウダーが7/16にリニューアルして再登場しました。
以前は4色のパウダーでしたが、3色の配色に。ピンク味が更に濃くなってよりピンクの眉毛が作りやすくなりました。