こんにちは。大人5人家族の食糧調達と食費節約は業務スーパーに頼るしかないヨムーノライターよぴっこです。
季節によって値段の変化が激しい野菜。なるべく特売品の野菜から献立を考える方も多いと思います。我が家は大人5人家族なので、量と調理時間も検討しなければなりません。
なので、特売品を待っていると、野菜を食べる機会は限られてしまいます。
そこで、業務スーパーの冷凍野菜を積極的に活用しています。
ここでは、その業務スーパーの冷凍野菜を使ったレシピをご紹介します。
いま業務スーパーに関する記事で一番読まれています
「ごぼうにんじんミックス」

この、業務スーパーの「ごぼうにんじんミックス」の使い勝手は最高です。
ごぼうはスーパーで当たり前のように取り扱っていますね。
でも、皮をむいたりと……手がちょっとかかります(我が家は量と調理時間の短縮が必要なのです)。
さらに「ごぼう」と一緒に「にんじん」も同じ袋に入って売られているのは、大助かり。
ちなみに冷凍野菜を探し回って見つけた、ネットスーパーさんきん『冷凍 ゴボウ ニンジン ミックス 野菜 500g』は257円なのです。
業務スーパー「ごぼうにんじんミックス」は500g159円。
「ごぼうにんじんミックス」超簡単レシピ
包丁を使ったり、フライパンで炒めるのは面倒……という時に繰り出す必殺ワザ「レンチン」です。

冷凍ごぼうにんじんミックスを耐熱容器に入れ、レンジで解凍します。
レンジにかけた時に出た水は捨てます。

マヨネーズ・すりごまをお好みの量で投入し、全体が混ざったら、塩を様子を見ながら入れ、味を調える。
レンジにかける時間を除けば速攻で出来ちゃうレシピです。
きんぴらごぼう
