2大缶詰「ツナ缶&コーン缶」
缶詰の定番中の定番、「ツナ缶&コーン缶」。さっと使えて便利なので、常備しておくと重宝しますよね。けれど、中途半端に余ったりレシピのバリエーションが少なかったりと、意外と使い道に困ることも…。
そこで今回は、「ツナ缶&コーン缶」を使ったレシピをお届けします。全てのレシピが調理時間10分以下なので、あと一品に悩んだ時にも重宝します。ぜひチェックしてください。
ツナ缶を使ったレシピ
①ツナもやし
ツナ缶ともやしを使ったお財布に優しい節約おかずです。作り方はいたって簡単で、茹でたもやしをツナ缶+白だし+レモン汁と合えるだけ。もやしの食感を残すため、茹ですぎに注意してくださいね。
『無限♡ツナもやし』#シャキシャキ #抱えて食べたい by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/271999
②大根とツナのシャキシャキサラダ
シャキシャキ食感がクセになる大根とツナのサラダです。大根は塩揉みの代わりに、めんつゆを揉みこむのがポイント。味がしみしみで旨味たっぷり、ついつい食べ過ぎてしまう新感覚な美味しさです。
大根とツナのシャキシャキサラダ【#大量消費 #ポリ袋】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/370144
③ほうれん草のツナコーンサラダ
ほうれん草、ツナ缶、コーンを使った彩りの美しい一品です。調理時間はたったの5分!ぱぱっと済ませたい時にも重宝します。お好みで粗挽きブラックペッパーを振りかけて召し上がれ。
あと一品!にどうぞ。ほうれん草のツナコーンサラダ。 by emi | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/185256/recipe/375325
④白菜とツナのおひたし
ツナ缶と白菜を使ったおひたしです。ツナ缶は汁ごと使うことで旨味&食べ応えアップ。白ごはんと相性抜群で、お箸が止まらない美味しさです。