シルエットに象られたフォルム。まるで「ぬいぐるみ」のような愛嬌たっぷりの個性的なカードと出会いました。作品同様、ひと目見れば印象に残ること間違いなしです。作り手のじゃまかわ雑貨 アニーモ!さんにお話をうかがいました。

じゃまかわ雑貨 アニーモ!
「邪魔だけど、かわいい」、そんな“じゃまかわ”な遊び心たっぷりの雑貨を制作されている作家さん。
思わず手にとってしまうカード

思わず「かわいい…」と手にとってしまいました。このなんとも言えない表情がいいですよね。このカードは、いつごろから使われているものでしょうか?
アニーモ!さん: これは、はじめてのイベント出展に向けて制作したもので、2016年から使用しています。実は、2017年に新しいデザインのカードもつくっているので、いまは2パターンあるんですよ。
愛くるしいシルエット

「型抜き」と言うのでしょうか…?シルエットがそのままカードの形になっている、というデザインはおもしろいですね。
アニーモ!さん: 普段、制作している作品のコンセプトが「邪魔だけど、かわいい」なんです。特にクマをモチーフにしたものをたくさんつくっていたので、クマを使って、まさに「本当は必要のないところまでこだわっているような」おもしろいものをつくりたいと思いました。
作品のイメージにもぴったりですよね。
アニーモ!: ありがとうございます。普通の四角ではつまらないし印象に残るものがつくりたくて型抜きにしたのが、よかったですね。
まさか手でカットされている、ということではないですよね?
アニーモ!: そうですね!(笑)。対応してくださる業者さんを探して、お願いをしました。
“気取らない”見せ方

右側は、2017年に制作された新しいデザイン。