無料の会員登録をすると
お気に入りができます

本をセンス良くディスプレイするには?真似してみたいコーディネート実例

インテリア

edit_ao

棚上にレイアウト

ユニークなフォルムのIKEAのティーライトホルダーがアクセントになっています。

モノトーンの配色なら、素材や形が異なっていても統一感のある雰囲気を演出できますね。

ふわふわ素材のファブリックと共に

ヨーロピアンテイストの大型本は、キャンドルホルダーやグラスキャンドルのデザインと相性良く、メリハリの効いた配色が絶妙なバランス感を生み出しています。

キャンドルホルダーはフタを開けて置いたり、シルバーのリボンを添えるなど、動きのあるディスプレイ方法が目を引きますね。

ふわふわ素材のファブリックを用いて、包み込まれるような雰囲気も演出されています。

トランクと組み合わせて

こちらはメタリック素材のトランクに本をレイアウトして、迫力あるディスプレイを演出していますね。

南瓜のオブジェやキングプロテアを飾り、ハロウィーンの飾り付けをレトロモダンに仕上げています。

季節を先取りしたディスプレイも、本を用いて気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。

テーブルを彩る

夜のカフェタイムにキャンドルに火を灯せば、ゆらゆらした炎が重ねた本をやさしく照らし、リラックス感をもたらしますね。

ストリングライトをプラスすれば一層魅力的になり、海外インテリア風のディスプレイが実現しますよ。

スツールを活用

シンプルなデザインのスツールは、座るだけでなく本をディスプレイするのにも活躍します。

丸みのあるフラワーベースにグリーンを活ければナチュラルな雰囲気が増し、インテリアのアクセントになりますね。

こちらは、スツールの座面下に本を収納しているディスプレイアイデアです。

多用途に使えるスツールなら、色々な見せ方で本を飾ることができますね。

安定感があるため、部屋のどの場所にも置くことができます。

アンティークのマガジンラック

読みかけの雑誌をラフに入れておくだけでも、お洒落な佇まいになるのがマガジンラックです。

こちらはアンティークのマガジンラックを利用しており、独特のフレームのラインや色合いが、ファッション誌やライフスタイル誌とも相性抜群ですね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ