無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ウェディングの髪型[2019トレンド]花嫁に人気のヘアアレンジを一挙大公開♡

ヘアスタイル

shoyu

さらに暖色系は艶がすごく出るので、まとまってくる髪型との相性がいいです。挙式会場、新婦のイメージなどもありますが、バリエーションの一つとしておすすめです。

ボブスタイルは無理にアップにせず、ハーフアップがおすすめです。ウェディング感をしっかり出すなら、少し派手な髪色がおすすめですよ。

編み込みを使ったウェディングヘアスタイル

ボブスタイルの方はトップが長く残っていると思うので編み込みスタイルができますね。

編み込みスタイルはきっちり感が出るのであまり崩しすぎたくない新婦の方におすすめです。

襟足部分の短い部分はできるだけ上げてドレスとの距離を空けて首元をすっきりと見せるようにすると花嫁がより綺麗に見えます。

おくれ毛は好みやドレスに合わせて出すとまた違った印象になるのでおすすめですよ。

何回かお色直しをされる新婦にはまとまったスタイルの一つにおすすめしたいですね。

ボブをヘアアレンジで明るい印象に見える髪型

髪が多い新婦におすすめしたいウェディングの髪型です。

トップにボリュームを出せるようにゆるく編み込みを作り、サイドからねじった髪をもってきて厚みを作った後にしっかりとほぐしていき、ボリューム感を作っていきます。

ボブスタイルは長さがない分、カールをしっかり出してウェディング感のある髪型へ。

髪が短い分、まとまった時のボリュームは出しやすいのでボブスタイルの新婦様には、バリエーションの一つとしてぜひ挑戦してみてもらいたいです。

大きく引き出しヘアアレンジをボブで再現

大きく作ったロープ編みをまとめて大きくほぐし、立体感を全体的に出していきます。

ドレスに合わせてほぐす大きさを変えていくと、よりアレンジの幅が増えていいですね。

写真の方は肩上くらいのボブスタイルなのでボリュームを下の方に設定して、ぼんのくぼあたりにウエイトがくるようにしています。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ