浴槽の横の水アカ汚れにもクエン酸パックが効きました!
続いて浴槽の横って、意外と汚れがちですよね。ここの汚れも、クエン酸のティッシュパックが効果的なんです。以下にそのやり方をご紹介します!
1.クエン酸に浸したキッチンペーパーで側面をパック

風呂桶に40℃のお湯を入れ、クエン酸大さじ3を混ぜます。そこにキッチンペーパーを浸し、浴槽の側面に貼りつけます。
2.1時間放置した後ペーパーを外してスポンジでこする

1時間放置した後、スポンジでこすって洗い流せば完了です。水アカが取れて、ピカピカになります!
シャワー穴の菌や汚れをバスマジックリンで予防します
クエン酸を使ってせっかくキレイになったシャワーヘッド、繰り返ししつこい水アカは防ぎたいですよね。そんな汚れの予防に効果的なのが、お風呂掃除でおなじみのコチラ!

花王
バスマジックリン
泡立ちスプレー
購入価格:255円
※Amazonパントリー専用商品
水アカや皮脂汚れをこすらずキレイに落としてくれる、おなじみのお掃除洗剤です。どのように使うかというと…。

なんと、シャワー穴に直接噴射! こうすることで、水アカやカビ菌を寄せ付けなくなります。
以上、クエン酸を使った簡単水アカ落としの方法でした!
環境にもやさしいクエン酸で、簡単にキレイにできるのがうれしいですね。いくらこすっても落ちなかった水アカが、クエン酸のティッシュパックでスルンと落ちる感動をぜひ体験してみてください!
※本記事に掲載している製品は、消費増税前にすべて編集部が購入したものです。そのため、購入価格は増税前の価格となっています。製品によって販売が終了しているものや、在庫がない場合がございます。あらかじめご了承ください。