photo by Shoko Matsuhashi
土踏まずがつぶれてしまうのはNG
土踏まずがつぶれてしまうのは、足の内側だけに体重がのっている証拠。これでは体を支えられない。

photo by Shoko Matsuhashi
前足にの乗って寄りかかってしまう時の改善法
床で支えている手と前脚に寄りかかってしまう場合は、手や脚の支えを使わない練習をしましょう。体を倒す角度は浅くてもいいので、体幹を使って姿勢を保つことを覚えて。
やり方
手に寄りかかれないように、両手を頭の上に伸ばしておく。さらに、前脚の腿とお腹の間にスペースをつくり、体幹の力で姿勢をキープ。重力に負けない上半身をつくる。

photo by Shoko Matsuhashi
教えてくれたのは…中村尚人先生
理学療法士、ヨガインストラクター。UTLにて長年ヨガの解剖学講師を担当。医療とボディーワークの融合、予防医学の確立を目指し活動中。「TAKT EIGHT」主宰。3月にヨガシナジーTTレベル2参加のため渡印。4月8日にTAKTEIGHTでWSを行う。
モデルを務めてくれたのは…愛甲千笑美さん
モデル。宮崎県出身。現在、『with』『CanCam』『Oggi』など数多くの女性ファッション誌で活躍。 TBS「ビジネスクリック」木曜日レギュラー。小学・高校時代の7年間でバレエを習う。特技は韓国語と英語。