こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
今までのホットプレートにはなかったお洒落さが自慢!
思わず友達を呼びたくなるBRUNO(ブルーノ)コンパクトホットプレートをご紹介します。
今までのホットプレートは、大きくて食卓を占領してしまったり、小さすぎて作れる量が少なかったり……そんな不満を解消してくれる、2~3人用のちょうどいいサイズ感が魅力のコンパクトホットプレート。
鋳物ホーローをイメージしたデザインはテーブルウエアのように食卓を彩り、1人暮らしでも、家族の食事にも、毎日使える「新しい」ホットプレートの形です。
BRUNO「コンパクトホットプレート」
アイデア広がる2枚のプレート

フッ素樹脂コートの平面プレートとたこ焼きプレートの2種類。
「焼く」はもちろん、フタを使って「蒸す」もおしゃれにこなします。
2枚のプレートを使い分けて、前菜からデザートまで幅広いレシピの出来立てをその場でシェアしましょう。
プレートは、取り外して丸洗いが出来るので、お手入れもラクラクです。
コンパクトで置きやすい

A4サイズほどしか場所をとらないので、テーブルに置いても圧迫感がなく、まるでテーブルウエアのひとつのよう。
テーブルの上で調理できるので、朝食の準備の手間が省けて忙しい朝に嬉しいアイテムです。
また、大人数での食卓では、他の料理も楽しみつつプラスワンメニューをホットプレートで作るという使い方も◎。
平面プレートは、3枚のホットケーキを同時調理可能で、定番のお好み焼きや餃子、パエリアなどにも最適なベーシックなプレートです。
マルチに使えるたこ焼きプレート

24個のたこ焼きが一度にできるたこ焼きプレート。
たこ焼き以外にも、アヒージョやベビーカステラ、手作りしゅうまい、オムレツや焼きおにぎりなどアイデア次第でマルチに使えます。
色とりどりの食材を使えば華やかな食卓を演出してくれるので、ホームパーティーで活躍してくれそうですね。