無料の会員登録をすると
お気に入りができます

玄関ドアに「山崎実業のマグネット収納」を使って、見た目すっきり収納力アップ!

インテリア

鍵や傘といった細々こまごましたものが無造作に置かれていると、玄関が途端に生活感いっぱいになって、気持ちのいい玄関とは言えなくなります。そんな悩みを解決してくれるのが、山崎実業のマグネットドア収納グッズ。玄関ドアが収納場所に変身して、なおかつ見た目のすっきりさはキープできますよ!

皆さんは、鍵や宅配便受け取り用の印鑑など、どこに置いていますか? 玄関に置いておくと便利なもの、楽なものはたくさんありますが、きちんと整理できないと、乱雑な印象になって気分も良くないですよね。玄関収納に困っているなら、ドアスペースを活用してみてはいかがですか?

意外と邪魔でイラつくこともある傘立てを
思い切ってドアに付けちゃう!

picture

サイズ:約W15.5×D6×H7.5㎝(※本体と台座それぞれのサイズ) 重量:約570g 素材 :〈本体・台座〉天然木積合板(ラッカー塗装)、スチール(粉体塗装)〈受皿〉スチール(粉体塗装) 耐荷重 約2㎏

・楽天でチェック!・Amazonでチェック!

楽天で
Amazonで

玄関床にあると、かなり邪魔に思うこともある傘立て。鉄製の扉なら、マグネットでくっつけて、そこを傘立てにしてしまうことも可能です。床スペースが空くと、思った以上にすっきりと感じるはず。こんな木目と柔らかい曲線が上品な傘立てなら、見た目も悪くなりません。上下が分かれた傘のサイズに合わせた高さ調整も簡単。アイデア次第で靴ベラを入れたりと他の使い方もできそうな便利アイテムです。

ドアに鍵をかけておけば
持たずに出掛けるうっかりも減らせる!?

picture

サイズ:W16.5×D6×H7.5㎝ 耐荷重:700g 素材:天然木積層合板(ラッカー塗装)、スチール(粉体塗装)

・楽天でチェック!・Amazonでチェック!

楽天で
Amazonで

これまた木目が美しいカバーを開けると、鍵を掛けるフックが3カ所。カバー側には印鑑などを置いておくトレイも付いています。小物入れなどに鍵を入れておくのもいいですが、スペースがないなら、ドアにマグネットで収納場所を作ればいいんです! 家の鍵や自転車の鍵、ドアに掛けてあれば、持ち忘れも減らせますよ!

手を使わずに立ったまま操作できる
優秀ドアストッパー

picture

サイズ:〈収納時〉約W4.5×D3.5×H16㎝〈使用時〉約W4.5×D9.5×H28㎝ 重量:約280g 素材:〈本体〉スチール(粉体塗装) 〈ストッパー先端、キック部分〉シリコン樹脂

・楽天でチェック!・Amazonでチェック!

楽天で
Amazonで

ドアストッパーを使いたいのは、多くは両手がふさがっているときですね。この商品は、手が空いていなくても、足でポンと操作するだけの立ったままでストッパーを作動させられます。しかもマグネットでドアにくっついているので使わないときも邪魔になりません。色は白と黒があるので、ドアの色に合わせて目立たないほうを選ぶのがおすすめです。

虫よけプレートは、こんなお洒落な
カバーに入れれば生活感も減らせます

picture

サイズ:〈外寸〉W14×D3.5×H22㎝〈内寸〉W13.7×D3.2×H21.8㎝ 重量:380g 素材:スチール(粉体塗装) 耐荷重:500g

・楽天でチェック!・Amazonでチェック!

楽天で
Amazonで

虫って、人の出入りに合わせて堂々と玄関から入ってくることも多いんです。それを防ぐには虫よけプレートを掛けておくのが最善ですが、見た目的にかなり生活感が出てしまいますね。そんな虫よけプレートを、シンプルですっきりとしたデザインのカバーで覆ってしまおうというのがこの商品。もちろんマグネットでドアに貼り付けられるので、置き場所に困ることはありません。ちなみに、ひもでつるすことも可能だから、ベランダの物干しざおなどに引っかけておくこともできます。これなら、見た目にストレスを感じることなく玄関からの虫の侵入を撃退できますよ!

風邪の予防や花粉症対策など
出掛けにマスクを忘れたくないならこれ!

picture

サイズ:W19×D6.5×H13.5㎝ 重量:約720g 素材:〈本体、トレイ〉スチール(粉体塗装)〈マット〉シリコーン

・楽天でチェック!・Amazonでチェック!

楽天で
Amazonで

約30枚、1カ月分くらいのマスクを収納できるマスクホルダー。ティッシュペーパーのように、サッと取り出せるので、出掛ける前に手間をかけずに準備できます。上部には、ペンや印鑑、鍵など玄関小物を収納できるトレイ付き。置き式でも使用できますが、その際はトレイを外して上からマスクを取り出さないといけないので、ちょっと手間が増えます。壁付けがやっぱりスマートかも。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ