無料の会員登録をすると
お気に入りができます

圧倒的おしゃれ!憧れ「シンプルモダンインテリア」で心地よく暮らす!達人コーデ15実例

インテリア

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

おしゃれなお部屋の代名詞としてもよく耳にする「シンプルモダン」なインテリア。

洗練されて無駄のないインテリアに囲まれた暮らしは、誰もが一度は憧れるのではないでしょうか。今回はシンプルモダンなインテリアで暮らす、インスタグラマーさんの事例を紹介します。

そもそも「シンプルモダン」って?

picture

辞書で調べると、シンプルは「簡単な、やさしい、単純な」という意味。モダンは、現代的であることや、今風でしゃれていることを表します。

それらを合わせると、無駄がなくスッキリしていて洗練されているスタイルを「シンプルモダン」と言えます。

明確な定義づけは難しいのですが、「モダンインテリア」というと黒などの濃い色が多く使われて重厚感のある印象があるのに対し、「シンプルモダン」というと、白をベースに爽やかでスッキリした印象があります。

実際にシンプルモダンなインテリアの実例を紹介します。

憧れのシンプルモダンで空間をスタイリング

シンプルモダンなアルモニアソファーが生み出すくつろぎの空間

落ち着いた色調の家具やインテリアで暮らしを整える@mhome_12さんのリビング。シンプルモダンなデザイン美が美しいアルモニアのソファーをテレビの前に配置し、ゆったりとくつろげる空間を作り上げています。

天井に近い壁の丈夫にポスターアートを取り入れ、目線を高く持っていくことで広いリビングがより広く見えますね。

ウッドフロアとブラックファニチャーでラスティックな印象に

ベランダエリアには、IKEAで購入したテーブルとイスをチョイス。

ナチュラルな風合いのウッドフロアに、繊細なワイヤー素材のブラックファニチャーがクールにマッチ。甘すぎず辛すぎないシンプルモダンな空間を演出しています。

物を増やしすぎないのもシンプルモダンの心得

心地よく暮らせるシンプルモダンなインテリアが好きな@yo.to619さんは、物を増やしすぎずにすっきりとしたリビング空間を整えています。

間仕切りをオープンにして魅せる和室には琉球畳を採用し、和モダンテイストがとてもスタイリッシュ。インテリアグリーンのポイント使いもお手本にしたいですね。

ホワイトトーンで統一するとシンプルモダンな仕上がりに

ダイニングからキッチンの眺めは、白いカウンターにナチュラル・ホワイトのチェアを合わせたホワイトトーンで統一。

食器棚周辺も同系色のバスケット収納を取り入れ、色を絞ることでシンプルモダンな仕上がりにしています。

モノトーン調にグリーンを添えて上品なシンプルモダン空間に

ガーデニングやアクアリウムなど、自然を暮らしに取り入れている@mimt38さんは、吹き抜けから眺めたダイニングエリアのインテリアを紹介しています。

ダイニングセットはモノトーン調でそろえ、テーブルの天板に施された直線デザインが空間をスタイリッシュに引き締めてくれるアクセントに。いろんな表情が楽しめるインテリアグリーンを空間で遊ばせ、上品なシンプルモダン空間を作り上げています。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ