無料の会員登録をすると
お気に入りができます

これはあっぱれ! 本気で使いやすいゴミ箱総まとめ

インテリア

ふだん何気なく使っている「ゴミ箱」ですが、製品によって見た目も機能も千差万別。値段だって100円程度のものから、数万円もするものまであります。「たかがゴミ箱」と思われるかもしれませんが、意外と奥が深いんです。そこで今回は、これまでサンロクマル編集部が配信してきた、おすすめのゴミ箱を25製品一挙にまとめてご紹介したいと思います!

こまめに捨てるのに便利!フタなしYibaision

picture

Yibaision
壁掛けゴミ箱
実勢価格:1580円
サイズ:W(上口径約26・下口径約20)×H約30×D約14cm

▼総合評価:A+

取りつけやすさ



ゴミの捨てやすさ



コスパ
◎+

Yibaisionの「壁掛けゴミ箱」は、家族分の生ゴミを捨てるのに最適なサイズで、所狭しと動き回るキッチンでも邪魔になりません。フタや折り畳み機能などはないのですが、そのシンプルな作りならではの使いやすさが高評価につながりました。

picture

開口の大きさがちょうどよく、フタがないため、料理中に頻繁に出るゴミが効率的に捨てられます。

picture

底の部分には小さい引き出しがついており、スペアのゴミ袋や小物類を入れるのに活用できます。

picture

家族分の生ゴミが余裕で入る!折り畳み式のSAKEYEN

picture

SAKEYEN
折りたたみキッチンごみ箱
実勢価格:2052円
サイズ:W約25×H約29×D約15cm(開口時)

▼総合評価:A

取りつけやすさ



ゴミの捨てやすさ
◎+


コスパ

SAKEYENの「折りたたみキッチンごみ箱」は、折り畳み式で大家族の生ゴミでも収納できる大容量サイズ。全開すると結構な奥行きがありますが、使わない時は完全に折り畳み、料理中は途中まで開いて使えば省スペースになります。

picture

生ゴミが入れやすい大口ですが、出っ張りも気になります。そんなときは折り畳めばOK!

口が大きく底浅でお手入れ楽チン!取り回しがいいTobelife

picture

Tobelife
壁掛けゴミ箱
実勢価格:1406円
サイズ:W約27×H約14.5×D約15cm(開口時)

▼総合評価:A

取りつけやすさ



ゴミの捨てやすさ
◎+


コスパ

Tobelifeの「壁掛けゴミ箱」も折り畳み式ゴミ箱で、使わない時はスリムに畳めます。SAKEYEN製よりも底が浅いため、手を入れて洗いやすく、シンク下で足に引っ掛かる心配もありません。

picture

サイズ感は、幅広で程よい深さ。ゴミが捨てやすい口の大きさで、折り畳めます。底が深すぎないため洗いやすいです。

冷蔵庫にも装着可能!マグネット式のニトリ

picture

ニトリ(NITORI)
マグネット&シンク扉ゴミ箱 FLAT(WH)
実勢価格:2027円
サイズ:W17×H17×D9.5cm

▼総合評価:B

取りつけやすさ



ゴミの捨てやすさ



コスパ

ニトリの「マグネット&シンク扉ゴミ箱 FLAT」は、 冷蔵庫にも装着可能なマグネット式でサイズ感も◎。フタは防臭にはなるものの「とっさに生ゴミを入れるのは不便」という点で評価がダウンしました。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ