
Photo by yuukitohikari_1647
定番食材ですぐおいしい♪「たらとキノコのゆず香鍋」
Photo by yuukitohikari_1647
今回の1分鍋はたらとキノコで作りました。どちらも鍋料理の定番食材で、お鍋にその存在がないと、なんだか寂しく感じます。
たらはクセがなくて淡白、魚がちょっと苦手という方にも食べやすい魚だと思います。
これから旬を迎えるたらは、脂がのっておいしいですね!
お鍋のなかでほろほろのふわふわになって、なんともほっとする味わい。
この組み合わせ、おいしいだけでなくヘルシーなのもうれしいポイント。そして、日本酒と良く合います。雑味のないやさしいおだしにゆずがふくよかに香って、日本酒とのマリアージュは最高。だからといって、私みたいに日本酒を飲み過ぎてしまわないようご注意を……。
それではレシピに行きましょう。
「たらとキノコのゆず香鍋」のレシピ
材料(2人分)
Photo by yuukitohikari_1647
・たらの切り身……2切れ → キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取り、食べやすい大きさに切る
・しめじ……1株 → 石づきを切り落として子房に分ける
・ゆずの皮……適量 → 細切りにする
・万能ネギ……1本(仕上げ用)→ 小口切りにする
・加塩料理酒……100ml
作り方
Photo by yuukitohikari_1647
1. 鍋に200mlの水と加塩料理酒を入れ、中火にかける。
Photo by yuukitohikari_1647
2. ひと煮立ちさせたら、たらの切り身、しめじを入れて、ゆずの皮も上にちらす。
Photo by yuukitohikari_1647
3. 蓋をして弱めの中火にし、
Photo by yuukitohikari_1647
1分加熱したら完成。